プロが教えるわが家の防犯対策術!

リーダーウォークの躾方法教えて下さい。
生後間も無く7カ月の雌のマルプーを飼っています。
散歩をするとグイグイリードを引っ張り、また拾い食いも大好きなため、リーダーウォークの訓練をしています。
現在は室内で練習していますが、私の左側にお座りしたまま、全く歩きませんので、無理矢理私もリードを引っ張りますが、全く歩きません。
お座りの状態でオヤツをあげると一瞬歩こうとしますが、また、お座り状態になり歩きません。
どうしたら良いのでしょうか?
私もリードを無理矢理引っ張ろうとすると、お座りの状態で引きずる形となり、犬も首が引っ張られる

A 回答 (1件)

こんにちは。



拾い食いの躾ですが、「離せ」というコマンドがあります。
おもちゃで遊んでいて偶然口が離れたタイミングでいいので「離せ」と言い褒めておもちゃを返します。慣れて来たら離せたいタイミングでオヤツを口元に持っていき、離せ→褒める(オヤツ)→おもちゃを返す。
これの繰り返しで、「離せ」と言えば、口から離すようになります。
外で食べ物を拾ってきたも離せますし、持って来いにも応用出来ます。

また、最初から食べさせない出来ます。
座れ、待て、で目の前にオヤツを落とします。最初は動いてもいいので、貴方がオヤツを拾うまで食べなければok
手からオヤツをあげて褒めます。
飛びついてくるなら、誰かにリードを持ってもらって、ギリギリ届かない距離で行います。
拾ったオヤツは必ず手からあげて褒め、床のものは絶対に食べさせないように死守します。(叱るのはNG)

この二つは家の中でも外でも役立つので良かったら試してみてください。

リーダーウォークについては、まだまだ散策したい年齢だと思うので、ゆっくりで教えてあげたら良いと思います。

室内でリードをつけて、オヤツを口元に持っていき、舐めさせながら歩く。
だんだんオヤツを口から離し(上に上げる)、慣れてくるとオヤツを持ったフリだけで手を見ながら歩きます。
最終的に目を見て隣を歩けます。

まだ小さいので、熱心にしなくて良いと思います。
室内で5分から10分程度。
楽しく隣を歩く練習から。
散歩は何より楽しいことが大事だと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のアンサーありがとうございます。リーダーウォークはゆっくりやってみます。
早速、自宅で拾い食い防止躾をしてみたいと思います。

お礼日時:2018/07/26 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!