
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん、「センター試験」について根本的に誤解があるように思います。
「外国語は筆記試験……リスニングを免除された場合は、筆記試験200点とする。」というのは、大学入試センター試験(センター試験)そのものの受験要項ではなく、あなたが志望する大学が「センター試験をどのように利用するか」に関する受験要項でしょう。
センター試験というのは、大学入試センターが国公立大学の共通一次試験として実施しているもので、一部の私立大学も利用しています。受験生は、センター試験を利用する志望大学が指定する科目を1月のセンター試験実施日に受験します。その点数を、出願先の大学が大学入試センターから取り寄せて、合否判定します。
センター試験の外国語(英語)は、基本は筆記試験200点、リスニング50点です。これを、その大学は筆記試験200点→160点+リスニング50点→40点と換算して、合計200点(160+40)満点として合否判定する。リスニング免除条件をクリアした受験生は、合計200点(200+0)として合否判定する、ということです。
「リスニングを免除された場合」を決めるのは、大学入試センターではなく、大学です。たぶん、募集要項のどこかに、リスニングを免除される条件が書いてあるはずです。
リスニング免除の条件をクリアしていないのに、センター試験でリスニングを受けなかったら(リスニングを欠席することはできます)、「筆記試験?点/160点+リスニング0点/40点」として大学は計算しますよ。
No.1
- 回答日時:
免除されてない人がリスニングを受けなかったらリスニング0点(/40点)、筆記?点×4/5(/160点)と勘定されるでしょう。
「免除された場合は」です。
英語力以前に国語力の心配をした方が良いです。冗談抜きで。
たぶんどこかに、リスニングが免除される場合について書かれているはずです。
英検何級ならとか、TOEIC何点ならとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 センター試験 *200点満点のテストの得点を80点満点になおす方法 *50点満点のテストの得点を20
- 2 200点満点のセンター試験の英語の平均点が123点とします。 センター試験と受験者層が同じ模試の英語
- 3 高1です。 今年のセンター試験の英語(筆記)の問題を解いてみたところ、 111/200点でした。 長
- 4 神田外語大学にセンター利用出願をするのですが、今日のセンター自己採点の点数が英語筆記164 リスニン
- 5 センター一か月前です。 センタープレの自己採点が、 英語129/200 リスニング34/50 数ⅠA
- 6 2週間前に高2河合全統マーク模試を受けて、英語筆記200リスニング50数学ⅠA100数学ⅡB97化学
- 7 東京外国語大学志望です。あと1ヶ月で受験なのですが、リスニングが全然ダメです。センターのリスニングも
- 8 ある学科でセンター試験が675点満点で二次試験が、600点満点なんですけど、もし、センターで、失敗し
- 9 二次配点比率についての質問です。 センター試験500点満点(数IAIIB200点,理科1科目100点
- 10 マーク模試を受けました。 英語(筆記) 163/200 英語(リスニング) 38/50 国語 112
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
センター大失敗しました。浪人...
-
5
センター試験は基本的に900点満...
-
6
東京外国語大学・英語リスニン...
-
7
英検 漢検 大学受験をするとき...
-
8
受験生です MARCH志望です セン...
-
9
センター点圧縮の方法について...
-
10
センターリスニングはICプレイ...
-
11
大学受験には英検2級以上取って...
-
12
高2の春休みから高3にかけての勉強
-
13
東京外国語大学 二次試験リス...
-
14
横浜国立大学のセンターボーダ...
-
15
センター84~85%の場合、...
-
16
センター9割一年計画(高2) 手伝...
-
17
センター試験の数列で満点をと...
-
18
今からセンターまでに200点上げ...
-
19
進研センター試験直前演習の難...
-
20
センターで7割取ったとします。...
おすすめ情報