プロが教えるわが家の防犯対策術!

放射線使用事象 としてあげられるものって何がありますかね。生物工学、農業、医療 の分野においてなのですが…具体例とその説明をお願いしたいです!

A 回答 (3件)

回答は、No.1さんの言うとおりです。


補足説明として、
放射線の害は化学的な毒とは性質が異なります。
報道などで、何μS/h以下なら大丈夫(安全)というのは間違いです。
確率的な問題です。
例えとして
① 目を閉じたまま、一発の拳銃の発射した玉で死亡する。
② 目を閉じたまま、マシンガンで連射した玉で死亡する。
です。
当然、①<② ですが、①がゼロとは言い切れません。

また、「自然界の放射線量と同じですから」という言葉!?
これは、2倍の放射線量をあびることになりますからね。

プルトニウム
これは、放射線を発する放射性物質としても毒ですが、化学的にも猛毒です(青酸カリの1000倍)

放射線と放射能
よく、放射能を帯びた とか言う言葉を耳にしますが、
放射線を帯びせた物自体が放射線を放つようになることです。 同位元素⇒放射性同位元素
    • good
    • 0

こちらにいろいろ書かれていますね。



放射線とアイソトープの利用方法分類
https://www.as-1.co.jp/academy/20/20-2.html
    • good
    • 0

医療は言うまでもないですよね?。



農業の場合、放射線を使うのは例えば「じゃがいもの発芽防止」とか「植物や農産物の品種改良」などがあります。
他にも、種子にある種の放射線を浴びせることで「一代限り」の植物、農作物を作ることもしています。
これは通称「F1」と呼ばれています。
そうする理由は「種子の独占のため」です。
代替わりがない(種子ができない、発芽しない)種を作っておけば、再び新たな種を買うしかなくなりますので、そうするわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す