アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

65歳の母が今、膝を悪くして
働けず傷病手当で生活してるのですが
7月29日に自転車で転んで
肩の骨が折れて手術➕入院になりました。
お金がないのに手術と入院になるとなって
途方に暮れています。
私も助けたいのですが嫁に行って
家庭があるので助けになることもできません。

高額療養費など調べましたが
いまいちわかりません。
そんな経験された方や詳しい方が
いたら教えてください。

真剣に困って居るので
きついコメントは控えていただきたいです。

A 回答 (9件)

傷病手当を受けていることは、協会けんぽの保険証があると言うことですので、協会けんぽに所属する支部又は協会けんぽのホームで確認が取れます。


 70歳以下の高額限度額適応認定申請をすることです。
所得区分により1日から月末までの限度額で済みます。認定証が入院までに間に合わないときは入院時に申請中と申し出ることです。

今後の生活については、就労収入があっても最低限度の生活に困窮するようでしたら生活保護申請もありかと思います。
 生活保護法第4条(保護の補足性)1項「保護は、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、最低限
 度の生活の維持のために活用することを要件として行う。」
2項「民法(明治民法)に定める扶養義務者及び扶養その他法律に定める扶助はすべてこの法律による保護に優
 先して行われるものとする。」
法第7条(申請保護の原則)は、本人又は同居の親族又は生計を一にしている同居人が申請できます。
収入が国が定めた保護基準以下であれば保護は可能です。
金銭的に親を扶養できないときは、精神的に援助はできる。(親の身の回りの世話など)で十分です。
    • good
    • 0

病院のソーシャルワーカーさんにまず相談して下さい


病院の窓口としてあります

それと厳しいことを言うようですが
お金をできるだけかからないようにするには
足で稼ぐしかないです(私もさんざんしました)
なので保健所か市役所の医療課(受付で聞くと丁寧に教えてくれます)
納税の状態どうなって居るかわかりますか?
それで医療費も変わってきます

大変だけどがんばれ!
    • good
    • 0

お母さんの社会保険や状況をきちんと


把握して下さい。
そうしないと問い合わせや手続きが
進みません。

お母さんは、65歳(の高齢)だが、
社会保険に加入して働いていた。
膝を悪くして、休職?休業となり、
『傷病手当金』を受給していた
ということでよいですか?
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r …

月々いくらぐらいの傷病手当金を
受けていたか分かりますか?
それにより
★『高額療養費の上限額』
がいくらになるか分かります。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3030

高額療養費制度は、月々の医療費が
それ以上高額になると、
★後で返してもらえる制度です。
あくまで『後で』です。
この制度だけだと、これ以上、病院に
払わなくてよいとはなりません。

一旦払って、後で(随分経ってから)
返してもらえる制度なのです。
ご注意下さい!

病気で入院や手術があるといった
ことが、事前に分かっている場合、
★『限度額適用認定証』
を発行してもらえば、限度額以上は
払う必要がなくなります。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/r …

もうすぐ8月になるので、
★『限度額適用認定証』の発行申請
をすぐにして下さい!
8月の入院が長引き、医療費がかさんだ
場合に備えておく必要はあります。

上述は、協会けんぽ(全国健康保険協会)
の例ですが、お母さんが加入されている
健康保険組合(や、共済組合)によっては、
さらに充実した制度となっている場合も
あります。
例えば、医療費の貸付制度がある、
健保もあります。

まず、お母さんの健康保険をご確認
下さい。
健康保険証を見れば分かります。
手続きを進めるためにも必要です。

こちらにご提示願えれば、もっとよい
制度が見つかるかもしれませんし。

とりあえず、いかがでしょう?
    • good
    • 0

しつこくてすみません



まずは
申請書を手に入れることですね


電話で書類を郵送してもらうように頼んでみましょう

あなたが手続きできますよ
    • good
    • 0

間違い



世帯ではなくて
お母様の報酬により
自己負担は
ここまでの払いでいいですという制度です


8万円は自分の場合だったので
お母様の収入によって違いますので
健保組合で相談ですね
    • good
    • 0

もう一つ、ありました。


各地域に、無料のボランティア団体あります。
地域包括支援センター。
無料で相談受けてくれます。
近くにあれば聞いてみてください。

https://www.minnanokaigo.com/guide/homecare/area …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
助かります!

お礼日時:2018/07/30 23:34

世帯の所得によって



病院代にいくらかかっても8万円で支払いが済むと言う制度ですが

地域
自治体で
金額が違うので
お母様の加入してる健保組合で相談ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ただ、母は入院中なのですが
私が代わりにとかって
相談とかって出来たりするんでしょうか?

お礼日時:2018/07/30 23:33

膝が悪いのに自転車に乗ったのですか?


無謀ですね、それは転ぶでしょうね。
高額医療費は、何十万円、何百万円になった場合に申請して後から戻される制度ですから、とりあえずの支払いは必要です。
大きな総合病院なら、支払いに関する相談窓口があるので聞いてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜ、自転車に乗ったのかは
私もよくわかりません。

とりあえず役所や相談窓口に
相談してみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/30 23:28

生活保護だと、医療費は無料ですよ。


手術だろうか、何だろうが、10割負担してくれます。
介護保険で、デイサービスも受けられるし良いですよ。

役所の人に、相談してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所に相談してみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/30 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!