
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、leave the door open などの open を動詞と思ったわけかな?
open は「あく」という自動詞、
「あける」という他動詞であり、
かつ、「開いている」という形容詞でもあります。
まあ、多くの英語学習者がそういうものだと覚えています。
close は、closed で「閉まっている」という形容詞。
ものは開いているのがデフォなんてこじつけもできますが、
push the door open のような SVOC の形容詞 open が先にあって、
push open the door という表現をするようになり、
動詞と誤解されて広まっていったのでしょう。
keep the door open もあり得ます。
ドアが開いたまま、手でおさえておくとか。
とにかく、形容詞の open です。
No.3
- 回答日時:
leave+O+C のCには keep の場合と同じようにCに動詞の原型がくることは決してありません。
貴方の勘違いだと思います。○ leave him alone (形容詞ー彼を一人にしておく)
○ leave him in the dark (前置詞ー彼には知らせないでおく)
○ leave you feeling sad (現在分詞ー貴方を寂しく感じさせておく)
○ leave no stone unturned (過去分詞ーあらゆる事をすべて調べる)
○ leave you to deal with the problem (不定詞ー貴方にその問題の対処を任す)
☓ leave you deal with the problem 動詞の原型は直接こない。
最後にふっと思いつきましたが、leave it open (開けておく)の open は動詞ではなくて形容詞です。
No.2
- 回答日時:
SVOC 先にありきじゃないです。
make O 原形など使役動詞
see O 原形など知覚動詞
を SVOC と説明する人が多いだけのこと。
とにかく
VO 原形というのは一定の限られた動詞しかありません。
leave も原形は来ず、
keep 同様、分詞か形容詞です。
原形と同じ形の過去分詞と誤っているのでは?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
S keep O ~ing と S leave O ~ing の違いについて。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
233なんですけどkeepは後ろが動名詞になるから違うと解説に書いてあるんですけど、動名詞以外もとり
高校
-
keep O C について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
6
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
get O Cの訳し方を教えてください。 するとさせるどっちですか?
英語
-
8
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
mind ~ing と mind to~
英語
-
11
findは知覚動詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
名詞を二つ並べるのはOK?
英語
-
14
keep+O+Cの訳し方
英語
-
15
say to 人
英語
-
16
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
17
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
leave と leave fromについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
moreの位置について
英語
-
20
疑問代名詞と疑問副詞・・・・・
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英語って動詞が2個続いてもいい...
-
5
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
6
"but 原形"と "but to"と "but ...
-
7
order from と order toの違い。
-
8
having not + 過去分詞 じゃダ...
-
9
I goや I eat など原型を使う時...
-
10
ask thatの使い方についてです
-
11
目的語がなぜ動名詞なのか。
-
12
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
13
make+O+原形不定詞と、force...
-
14
find O C
-
15
suggest for 人 to doは誤り?
-
16
動名詞を使う理由
-
17
次の穴埋め問題を教えてくださ...
-
18
on condition that S Vの中が原...
-
19
「blooming」と「bloom」 意味...
-
20
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter