
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は受験英語的な回答はしたくないのですが、ネイティブの感覚と言った所で質問さんが理解出来ないと回答する意味がないので世間一般的な回答をします。
in the east が正しい訳ですが、fromでは何故間違いなのかというと前置詞を単に日本語で考えているからだと思います。
in は「〜の中」と思っているのでは?
他の回答さんの回答に in April というのがあります。4月というだけで何日だとは言ってない。4月といっても
1日〜30日迄の幅(範囲)がある。
この「範囲」があるという感覚が大切です。
太陽は365日真東から昇りますか?
季節によっては真東から南よりだったり北寄りだったりします。真東を基準にして南北方向に幅(範囲)が実際にはあります。
もしも356日真東から太陽が昇るのであればどの地点をとっても真東だから
from east もあり得ると思います。
現実的には真東を基準として南北方向に幅(範囲)がある以上 from は不適切だという事です。
ネイティブは太陽が昇る方向には範囲があるのを理解しているので東の空を空間としてイメージしています。
from が何故好ましくないのか他にも理由があります。
from は「起点(出発点)」を表すと
学校や予備校等で習います。
from Osaka to Tokyo
「大阪から東京まで」という意味です。大阪という明確な位置で表す事が出来ます。
太陽の場合を考えてみてください。
起点は何処ですか?
仮に太陽が真東から昇るとしても、
ここが「起点(出発点)」です と
一点で表す事は不可能です。
in は範囲を表しているということを
理解するだけでも英語の感性というかセンスがもっと身につくと思います。
in the east は範囲がある東方向の空間というイメージです。
御理解頂けましたでしょうか…
No.3
- 回答日時:
多分 the east のイメージが「東の空一帯」なので英語では「東の空に昇ります」と言うフレーズになるんですね。
日本語のイメージは多分「東側から昇ります」なのでは。No.2
- 回答日時:
太陽は東からどこに昇りますか?
日の出の後も、太陽は当分の間、東にありますよね。
The sun rises. と言う場合に
あちらの人々がイメージしているのは
割と短い時間の動きなのだと思います。
fromを使って言うとすれば
The sun rises from the east to the east.
これは変です。
だから、
The sun rises in the east.
ちなみに
The sun rises from the ocean. とか
The sun rises from behind the mountains.
みたいなのはあるようです。
No.1
- 回答日時:
School starts at nine / in April.
日本語では「~から始まる」とも言いますが、
英語では in/at など「~で」始まる、です。
「~から行われる」が正しく、
「始まる」のは1点にすぎないのです。
ある方角から昇る。
昇る方角は、「~から」と動くものではありません。
あくまでも、東という方角で昇るのです。
go from the east to the west
なら from でも、
rise というのは一点にすぎません。
~から
という動きの起点ではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
The sun rise ( in ) the east. なぜfromは間違いなんでしょう?
英語
-
東から太陽は昇るは、どうして from ではなく、in ?
英語
-
rise in と rise from
英語
-
4
say to 人
英語
-
5
in what ってどう訳す?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
完了形とbeforeとuntil(till)
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
interesting for me?to me?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
前置詞 to と in の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
この場合の food は複数形?単数形?
英語
-
10
more careful と more carefully
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
どこの学校行っているの?を英語で
英語
-
12
英語の質問です。 We have snow で雪が降るとかそういう意味とあったのですが、we hav
英語
-
13
高校英語の問題です。答えを教えてください。 EXERCISES A Fill in the blan
英語
-
14
カラオケで学生証忘れたので一般料金でお願いしますっと言ったらすんなり入れる?
カラオケ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
itは複数のものをさすことがで...
-
5
【英語】 新しい職場の人と仲良...
-
6
「多くの方々」と「多くの方」...
-
7
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
8
英語についてです。 正解はDな...
-
9
英語翻訳
-
10
英語にしてください!5文で犬派...
-
11
noted with thanks.の意味を教...
-
12
せっかく○○してくださったのに...
-
13
ALTの先生へのお礼の手紙
-
14
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
15
the と this の違い
-
16
【英語】よく分からない英文が...
-
17
あなたはあなたのままで・・・...
-
18
if you demand anything els wi...
-
19
ビジネス英語メールで、 ...
-
20
章立ては、部、章、節、項、だ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter