プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会科学的アプローチって簡単にいうとどんなことを指すのかわかりません
教えてください

A 回答 (3件)

>もし良ければ例などお願いしたいです。


上手な例が思い浮かばないんですが、例えばある地域の研究をするとします。
政治学や経済学などの観点や手法でその地域を研究するのが社会科学的アプローチです。
一方で、歴史学や文学などの観点や手法でその地域を研究するのが人文学的アプローチです。
さらに例えると、どっかの企業に就職しようと思って、志望する会社を研究するとします。
その会社の歴史や、社長の思想などに着目するのが人文科学的アプローチで、会社の財務面などに着目するのが社会科学的アプローチって感じでしょうか。
社会科学的アプローチってのが、結構広範囲をカヴァーする言葉なので、上手な例えができなくてすいません。
    • good
    • 5

アプローチの意味は「対象への接近の仕方」、「学問の研究法」です。

ご質問の言葉尻をとらえるわけではないけど、「簡単にいう」のは無理と思うんですよ。
「社会学的アプローチ」じゃなくて「社会科学的アプローチ」ですよね。そこには「社会学的アプローチ」はもちろんのこと、経済学的アプローチ、法学的アプローチ、社会心理学的アプローチなども含まれます。
例えば大学の経済学の教科書を買うと、「間違えて数学の教科書を買っちまったか」と思うほど方程式だらけです。いわば自然科学的な手法で経済活動に接近するかのようです。また、私は教養課程の演習で、畑違いの社会心理学の英語論文の翻訳をさせられたことがありますが、その論文は数学の応用問題のようなアプローチだったことを覚えています。

たまたまかも知れませんが、このご質問が歴史学のカテゴリになっているのも面白いと思います。歴史学は人文科学に分類されることが多いのに、ここのQ&Aサイトでは社会科学にカテゴライズされています。それなら、歴史学的アプローチとは、と考えてみると、前述の経済学的アプローチなどとかなり異なることに気付きます。ということで、回答ですが、
社会科学的アプローチの対象は、大なり小なり「社会」であるが、対象への接近の仕方については多様である。自然科学的な手法や、人文科学的な手法までも含む。では、社会科学の中核的な手法と言えば、……うーん分かりません。回答するべきではありませんでした……。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よく分からず簡単に回答求めてました。。
お二人の回答を見て、何となくですが、少しわかりました。
本当にありがとうございました!あとは、自分で時間かけて理解していきたいと思います!

お礼日時:2018/08/09 10:57

社会学の概念や方法論を用いてある研究対象を分析すること。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

もし良ければ例などお願いしたいです。

お礼日時:2018/08/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!