アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生です。
今消費税を上がっている理由を調べると、若い年齢の人の負担(高齢者の社会保障費など(?))を軽くするためと財務省のホームページに書いてありました。

しかし、集めた税金を海外に寄付したり偉い人たちが私用で使ったりなどしていて本当に軽くなるのですか?

また日本もフィンランドみたいに税率を高くすれば経済は豊かになるんでしょうか?

別に安倍総理が嫌いとかではないんですがちょっと疑問に思いました。

A 回答 (8件)

何処の政党になろうが税金は安く成りません、それだけ日本人は使いすぎて借金をし過ぎたのです。


それと年金問題ですが無駄遣いをしてのほほんとしている輩は刑務所にでも入れないと気が済みませんね、財産没収の上引き回し終身刑です。
国営にする部分と民営にする部分を分けるべきですね、年金の在り方も再度考えないと破綻するか将来ある人に迷惑が掛かりますから。
極力年金を貰う人たちで財源は作らねばなりません、それが当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の政治が正しい、合っているとそのまま鵜呑みにしてしまうのはやはり良くないですよね。とても参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/05 18:18

大企業の偉い人、役員や社長さんクラスの人って、若者がほとんどいないでしょう。


政治家も若者あまりいませんよね。

政治家って、日本は世襲制で、安倍一族、麻生一族はずっと政治家をやるようになっています。
政治家ってだいたい高所得ですが、おじいさんばかりでしょう。


あなたがレクサス買っても、じじい達社長がレクサス買っても、一律8%税金取られます。


分かりますかね?
消費税ってそういう税金です。安倍じいさんを筆頭に、お金持ちおじいさん達ウッハウハ。

低所得の若者と同じだけ税金払えば良いだけ。「累進課税と比べて」安っすい!


安倍おじいさんや大企業のおじいさん達、みんな仲が良いんですよ。
大企業稼いでいるのに、大減税してますしね。
ウッハウハ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか貧富の差というものを改めて感じました。ちょっとだけ悔しい気分です。消費税についてわかりやすく教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:22

しかし、集めた税金を海外に寄付したり偉い人たちが私用で


使ったりなどしていて
  ↑
ODAは必要です。
先進国の税金みたいなものです。

私用って無駄遣いのことですか。
民主党試算で20兆円あると言われています。




本当に軽くなるのですか?
 ↑
なりません。

不公平税制で30兆円、無駄遣いで20兆円、
脱税で35~50兆円、という試算があります。

巨大宗教団体はしこたま儲けていますが、
税金はほとんど払っていません。
課税すれば4兆円になり、消費税増税など不要
といわれています。

パチンコは家電や車を上回る経済規模ですが、
納めている税金はそれらの1/10です。

こういうのにメスが入らないのは、彼等の力が
強いからです。
だから、最も取りやすい大衆課税である消費税を
増税しようとしているのです。





また日本もフィンランドみたいに税率を高くすれば
経済は豊かになるんでしょうか?
  ↑
税率を高くしたら経済が沈没します。
8%に増税した結果、成功しかけていたアベノミクスが
頓挫しました。

人口500万の国と、1億以上もいる日本
とでは同じに論じることは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ODAはやはり他の国からの目というのもあり必要事項なんだとわかりました。でもまずは自分たちの国を何とかして!って思っちゃいます笑
丁寧に教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:26

社会保障の不足は数兆円規模。


数百億円とかの寄付とは規模が全く違います。
国会議員の歳費だって多く見積もっても数億円程度だし。

民衆の数の力というのは、負の方向に発揮する場合、意外と強烈なのです。

あと、寄付とか円借款とかは、ふつう見返りをもくろんで行います。
「関係がよくなれば、将来事あったときその国が我が国に便宜を図ってくれる可能性がある」
いわば保険のようなものであり、生き馬の目をぬく国際社会の中を泳いでいく上では欠かせない出費と言えます。

そういうたくさんの要素を、限られた予算の中にどうバランス配分すれば最善の結果を導けるか。
政治というのは多変数方程式を解くようなものです。
ふつうは解も解法もなく、善しと出るか悪と出るかも、終わってみないとわかりません。
「こうすれば最善になるはずだ」という程度でスタートするしかありません。
さらに、大勢の人間の思惑も結果に大きくかかわるということを考えると、その難解さは多変数方程式など足元に及ぶものでありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからの未来をぴったりと予想するなんて無理に等しいですよね。国民全員の気持ちを全て揃えることは偉い人達も出来ないし私にもできません。やはり、みんながみんなどうすれば良いかを考えたり、選挙に行ったりすることが大切なんだなと思いました。ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:31

なので安倍さんは10%を先送りしました。


まだその段階じゃないんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治・経済はすぐに変わってしまうのできっと予想も大変ですよね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:32

>若い年齢の人の負担(高齢者の社会保障費など(?))を軽くするためと財務省のホームページに書いてありました。



消費税が増税されれば、景気が腰折れして、所得税と法人税からの税収が減って、その減収分が消費税の増収分を上回り、国の借金は増えると考えられます(1)。
財務省はウソツキの集まりなので信用してはいけません(2)。

>また日本もフィンランドみたいに税率を高くすれば経済は豊かになるんでしょうか?

経済全体が悪くなるので、経済は豊かになりません(1)。

政府の財政政策(消費税アップを含む)の失敗と日銀の金融政策の失敗。日本はこの2つの失敗の交互、もしくは両方の繰り返しで経済が弱体化し、失われた20年を迎えたといわれる。これは先進国では例をみない失敗例である。

>別に安倍総理が嫌いとかではないんですがちょっと疑問に思いました。

嫌ってくださいwww(1)。


(1)-----------

消費税が増税されれば、景気が腰折れして、所得税と法人税からの税収が減って、その減収分が消費税の増収分を上回り、国の借金は増えると考えられます。これは過去の消費増税の結果からよく言われてきたことです。年金の運営法人(GPIF)は最近、株価と強く連動した投資をしているので、景気が悪くなると年金も危機にさらされます。

消費税が増税されれば、逆に国の借金は増える(=財政再建にならない)というのは、自民の若手議員たちの多くも安倍首相に指摘しています。youtube.com/watch?v=oQ1-QDjpCik

よって、今の日本では税収(財政再建)や社会保障をかんがえても、消費税アップは理論的、経験的に間違いなのです。消費税アップは犯罪に近いとんでもない愚行です。いまだに、消費税アップを主張する馬鹿者どもがいる。

現在のところ、消費税10%をやると安倍首相は明言しています。彼は消費税を8%上げることについて全権を委任されていた最終責任者であり、そして8%で景気に相当な悪影響があったことをよく知っています。すでに大失敗をしているのに、なぜ消費税10%をやると言ってはばからないのか? 安倍首相は景気回復も財政再建もやる気がないと判断するのが妥当でしょう。

(2)----------
財務省は財政不足を理由としてアピールして消費税をあげることを目標としている。消費税があがってどうなったか? 景気が悪くなり、逆に総税収が落ちてしまったのである。財務省トップの連中は、背任罪で逮捕すべきである。財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、大企業の利益となる「法人税」減税や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体、マスコミに強大な権限を確保できるからである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国の借金が増えたら元も子もないですね。消費税が増えたらもっと悪くなる一方なんですか!?消費税のあり方がわからなくなってきます笑
詳しく回答して下さりありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:37

この国は非常に無駄が多いのです。

 貿易収支は数少ない黒字の国です。 本来国民の生活や福祉が充実して当たり前です。

フィンランドみたく使い道が透明で適切であれば、夢の国ジパングだったのです。

税率を上げても既得権者だけが豊かになります。というのが答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貿易収支が黒字だということを恥ずかしながら初めて知りました。最近は偉い人達の悪巧みがどんどん表に出てきてて、本当に負担を軽くするためにこの企画(?)が進んでいるかさえも正直疑ってしまいます。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:40

無理だと思うよ。

真似てみても根本の部分が出来ていないのだからうまくまとまらない。お金に苦労したことのない人にお金の運用なんて出来ないと思うけど。出来るのは必要分より若干余分にして無難に終わらせるくらいでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無理なんですね。全てを見通した上で消費税を上げることになったんだと思ってますが、とりあえず上げて金を巻き上げるとか考えてるんじゃないかとも思ってしまいます。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/05 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!