アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いの方から、株価が上がれば債権価格は下がり、

債権価格が上がれば株の価格は下がる場合が多いと聞きました。

本当でしょうか?

何故、そうなるか教えて貰えませんでしょうか?

また、投資をする場合、債権と株式はどのような投資の

仕方をすれば良い物なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

債権価格が上がれば株の価格は下がる場合が多いと聞きました。


本当でしょうか?  
 ↑
そうした傾向が見られる場合があります。
常にそうなる、という訳ではありません。




何故、そうなるか教えて貰えませんでしょうか?
   ↑
市場のお金が一定だからです。
一定だから、株が上がるときは、株にお金が
まわりますから、その分、債券にまわるお金が
少なくなります。




また、投資をする場合、債権と株式はどのような投資の
仕方をすれば良い物なのでしょうか?
  ↑
基本的には、安く買って高くなったら売る
ということの繰り返しです。

安くなったのか、高くなったのか、は相対的な
ものですから、判断が難しいです。

自分に合った投資法を見つけるのが最適です。
他人の真似をしても、失敗します。

そのためには、勉強する必要があります。
    • good
    • 0

常識のように言われていますが本当でしょうか?


画像は過去10年のチャートで、上が国債先物、下が日経平均。
「株価と債権の価格について質問です。」の回答画像3
    • good
    • 0

一般に、リスク 株式>債券 リターン 株式>債券


とされます。

景気がよくて経済の先行きに明るさがある時は企業業績も好調さが持続すると考えられやすいため、
リスクをとって株価は上昇しやすくなります。
景気が過熱ぎみになると、金利を高めにして過熱感を抑制しようとしますので、債券価格は下落します。

逆に不景気になると逆になります。

ただ、昨今はあまりに金利が低すぎるため、債券のリターンも非常に非常に低くなっており、
この図式が単純にあてはまらない場合も多いです。

>投資をする場合、債権と株式はどのような投資の仕方をすれば良い物なのでしょうか?
こうしなければならないという決まりがあるわけではありません。
一般に投資は、株式、債券、不動産、金などの異なった種類の資産に分散して投資をします。
その方がリスクを下げられるからです。
それをどの程度どうするか、また、国内のものか海外のものか、それぞれの資産の種類の中で
具体的になにをどのように売買するかなどは投資家のスタンス、投資方法等によって大きく異なります。
    • good
    • 0

市場の話?


株式市場が活発なら、債券を売って株を買うから債券価格が下がる。逆に株が低調な時は株を売って、安全な債券を買うから債券価格が上がるということ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!