アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じカテゴリで、同時にパスタマシンへの質問中なのですが、包丁について検索したところ、「片刃」との記述も見たのですが、それは「両刃=左右どちらでもOK」との意味なのでしょうか?
私は左利きで、子供の頃学校で態々購入した裁ち鋏が不良品だった(右利き用より切れない)経験から、態々買ってまた不良品だったら、との思いが過ります。
また、こま板など、他の道具にも左右は関係するのでしょうか?
麺切り包丁について詳しい方、左利きで手打ちをなさっている方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。

私が買ったときには、いっしょに中華なべなどあったので、日本の麺打ち用でないかも知れません。
と、No.2さんの「ちなみに私はこま板は持っていますが、あまり使用した事がありませんが。」に同感。
やはり使いこなすには修練が必要なようで、なかなか麺巾がそろいません。もうちょっと手打ちの機会が多ければ上達するんでしょうが… いらいらするので、私は使っていません。手が切れそうでちょっと恐いですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さん、再度の回答ありがとうございます。
専用包丁をお持ちの方が、揃ってフリーハンドの方が楽だと仰るなんて。
もし包丁を買うにしても、コマ板の購入は様子を見てからにして、それまで代用品で修行する事にします。

お礼日時:2004/11/04 22:56

depu2さんが書いてある通り、両刃なら左右どちらでもOKだと思いますよ。


左利きの人用の片刃もあるようです。
こま板は、押さえる板のことでしょうか?
でしたらどちらにも向ける事ができるから大丈夫でしょう。
ちなみに私はこま板は持っていますが、あまり使用した事がありませんが。
家庭で手切りにするのであれば、キャラクター物などでよく売っているクッキングシートがあると良いですよ。
麺切り包丁は切れ味が良いので、台を傷つけてしまいます。

参考URL:http://www.catalog-shopping.co.jp/store/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2さん、パスタマシンに続いてのアドバイス、ありがとうございます。
フリーハンドで「手打ちの味だ」で留まる程度に切れるのですか?尊敬します。
今はこれも代用の小さなまな板でやっています。今回検索した中には、菓子箱で代用品を工作してもよい、とあったので、それよりマシかなと思いました。
本当に少しずつ動かしているのになー、持つ部分がないせいかなーと思ったら、「こま板は切り終えたままの包丁を生地側に傾けて、その傾斜で動かすものだ。手で移動させるものではない。持ち手付きは悪いクセが付くのでよくない」とあったので、この次はそれを意識してやってみようと思います。
参考URLがリンク切れのようなのですが、多分百円ショップで売っている、学校で使うプラスチック下敷き二枚分サイズのヤツのことですよね?
なぜかそれだと連想して、あ、持ってる、なるほどーと思ったのですが。

お礼日時:2004/11/01 12:08

私が使っている麺切り包丁は両刃です。

「こま板」ってのは何か知りませんが、切るときに上に乗っけて麺の巾を調整するもののことでしょうか? でしたら、右左は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「そもそも麺切りってなあ片刃って意味だ!両刃なんざねえよ!餅切り用のナタの事かい?」
だったらどうしようかと、質問してから不安になりました。
両刃が存在するという事は、左右両用のもあるって事ですよね。助かりました。

お礼日時:2004/11/01 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!