
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その程度でしたら、大半はウンチに出ますので、心配は要りません。
ウンチの出がゴマに含まれる油分のお陰で、便秘知らずになるかも。
でも、単一食は、アレルゲンの原因になりかねないので、出来る範囲で、ほどほどに。
No.1
- 回答日時:
まあ基本健康にいいですけど
アレルゲンにもなるので、同じものばかり過剰に食べるのはお勧めしません
(一応加工品などのアレルギー表示を推奨されている食材の一つです)
ただいりごまは殻があってほとんど吸収されないで排泄するので
大丈夫じゃないですか?
歯で噛み潰せた一部はともかく、それ以外は大体そのまま出ていきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 妊娠中の体型について悩んでいます、、 今、妊娠5ヶ月に入る頃の妊婦です。食べづわりがあり、食べてしま
- 2 私は子供の頃からお風呂に入ったらすぐに布団に入って寝ないと風邪をひいてしまいました この頃は年をと
- 3 最近肛門周辺が痒いです。痒みは夜の8時頃始まり、次の日の朝の9時頃に治ります。どれくらい痒いかは日に
- 4 3歳9ヶ月の男児です 1歳になる少し前に突発性発疹になりその時初めて熱性痙攣を起こし2歳半の頃半年
- 5 小学校の頃から日焼けをしてしまい小学校の頃は日焼け止めを塗らなかったのですが中学から部活に入り塗り始
- 6 小学校の頃から日焼けをしてしまい小学校の頃は日焼け止めを塗らなかったのですが中学から部活に入り塗り始
- 7 私は22歳の女です。 私について↓ ・男性が大好き ・顔がかっこいい男性が大好き ・若い男性が大好き
- 8 口臭について教えて下さい。僕は中1の最後の頃から矯正をしはじめました。そして中2の9月頃から口臭が気
- 9 睡眠に付いて教えて下さい! 僕は昨夜12:30頃に睡眠に 入ったと思いますが 今朝 5時頃に目が覚め
- 10 こんばんは。躁鬱病です。9時頃夜の薬を飲んで(フルニトラゼパム、カルバマゼパピン?コントミン、痙攣止
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
下剤をめちゃめちゃ早く効かせ...
-
5
教えてください!!便秘は何科...
-
6
アホエンオイルの効果
-
7
整腸剤を常用してもよいの?
-
8
目の下のクマとか顔のむくみと...
-
9
下剤と出血
-
10
ここ何年も、便秘薬を飲まない...
-
11
レンタルビデオ屋に行くと便意...
-
12
この臭さは何でしょう?
-
13
出ないう○こはどこに?
-
14
便秘解消法!!
-
15
コーラックでダイエットしてた...
-
16
便秘で肛門がずっと痛くて 2時...
-
17
高1です。 便秘になり今さっき...
-
18
便秘症に関して
-
19
1週間便秘しています。便秘にい...
-
20
便秘になると体脂肪が増える?
おすすめ情報