アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞典や辞書はどうしていますか?

自分の物や家族の物や学校指定で購入した物が多数あります。
英和や和英、漢字辞典や漢字辞書、国語辞典などはどのようにしてますか?
捨ててますか?

質問者からの補足コメント

  • 回答頂いたお2人共にベントアンサーに選びたいのですが 最初に回答頂いた方にしました。
    貴重なご意見ありがとうございました。
    今 本棚を片付けています。
    ありがとうございました。

      補足日時:2018/08/05 13:15

A 回答 (2件)

全部捨てました。


使っているかどうか、良く考えてみてください。
スマホやPCで検索するので、まったく出番がないです。
もったいない気もしたのですが、本棚に飾ってあるだけなので。
または、凄く安いですがブックオフで買い取ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使うものだけ残して 後は捨てるか ブックオフに買い取って貰えるなら売ろうか?も考えて楽しくなりました。

お礼日時:2018/08/05 13:13

十数冊持っていましたけど、ほとんど捨てました。


ネットで代用できるし、老眼になると辞書は老眼鏡でもよく見えなくなるからです。

ただ辞書や辞典はネットと違って、時間のあるときにめくって眺めると楽しいんですよね。
なので、三省堂の「大きな活字の国語辞典」は捨てずにおいて、たまに開いてみます。
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …

あと「GEM」っていう小型の和英・英和辞典も、捨てずに持っています。
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
これはカバンに入れておいて、英単語で迷ったときなどに開いています。
(長財布にシートタイプの虫眼鏡を入れています(笑))
スマホで英単語を打つのって、結構大変なんですよ。

もう一つ、「現代米語コーパス辞典」も残してあります。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000 …
もう34年も前の本なので、全然「現代」じゃないのですが。
米語の慣用句についての解説が読める本で、単に読み物として残してあります。
ふと見た英語の中で意味が分からない部分が慣用句であることがあって、こういう本があると助かります。
(もちろんネットでも調べられますが)

例えば「The show mast go on.」は「今更後へはひけない」という意味ですけど、元々は「幸運を祈る」という意味だったそうです、面白いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実用的に考えて 使うものだけ残す事にしました。
同じ物があっても仕方ないし、新しいのがドンドン出てきますもんね。
思い切って捨てます!

お礼日時:2018/08/05 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!