アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場での雑談です。
私の職場は、上は国立大院卒(学部卒)から、下は中卒までいます。
知識階層に差があるので、一緒に雑談をするとなると、仕事以外では行き詰ってしまうことが多くあります。
まともな大卒であれば、話題も多く、また好奇心旺盛なために話も結構広がって、楽しく会話をすることができます。
ところが高卒や専門卒あたりだと、まず語彙も話題も少なく、こちらがわかるように気を遣わないとお話になりません。
彼らの話を聞いていても、パチンコだの、ゲームだの、およそ社会人の雑談としては好き嫌いがわかれるものばかりで、普遍的に好まれる会話というのができないようなのです。
職場の雑談は、コミュニケーションにおける重要な潤滑油と言われていますが、それが毎度苦痛となり、正直にいえば馬鹿と会話をするのが億劫になってきます。

別に天下国家を論じるような難しい話をしたいわけではないのですが、やはり雑談程度でもコミュニケーションをとるのが難しい場合には、どうしたら良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 賢い人は馬鹿にも話を合わせる事が出来ますが、その逆は真似できません。
    しかし、賢い人が馬鹿に話を合わせてもメリットはなく、毎度そうなれば疲弊してしまいます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/03 17:13
  • 何年も続くと、さすがに疲れて来ますよね?

    同じ話を定期的にしているので、ほとんど聞き飽きました…。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/03 17:55
  • 残念ながら、私は職場の中では高学歴の方です。
    低学歴が好きなパチンコや女の話なんて、人によって好き嫌いがあるのがわからないのでしょうかね?
    ユーモアもウィットもない、本当に単調な会話に辟易しますよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/03 17:57
  • 愚かな回答ありがとうございます。
    残念ながら私は、薄っぺらい話が嫌いなだけで、好奇心や視野は大きく持ちたいと思う人間です。
    しかし、他人の子供の話に関心がないからといって、どうして無能と決めつけるのでしょうか?
    私からばかり話を振っても、逆に相手からは同じような話(子育てなど)しか語れないのです。
    知能に差があるといえばそれまでですが、知的好奇心というのは、私が話を振ることで共感するものではなく、相手の価値観に触れて共感するからこそ起こりうるものなのです。

    ですから、相手の話に耳を傾ける能力と好奇心は別なのです。
    ネットではあなたのいうように、頭のいい人は、どんな他人の話も興味深く耳を傾けるものです。
    という根拠のない話が蔓延していますが、賢い人でも、興味をそそられないものは興味がありません。
    (興味がなくとも話に合わせられるかは別です)

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/04 08:12
  • その上で、学歴などは賢さと相関関係にあると考えているので、やはりIQや偏差値に差があると、話せる話題も限られてきます。
    あなたこそ、ネットで流布している根拠のない【賢い人のイメージ】を持ち出して、安易にそう思い込まない方がいいですよ。

    会話とは、一方通行では楽しめないのですから。
    なぜこちらばかり、話を振らなければならないのでしょうか?
    私は話術師でもお笑い芸人でもありません。

      補足日時:2018/08/04 08:13
  • 短絡的な意見のように思います。
    あなたの意見が正しければ、人生経験が豊かであろう年上は、私の話にも耳を傾けられるはずです。
    しかし、年上でも知能に差があれば話は合いません。
    逆に年下でも、知能が似ていれば、例え人生経験が少なくとも話は合うものです。
    人間の厚みなどといった抽象的な言葉では、私はコミュニケーションの本質は理解出来ないと思います。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/04 10:26
  • ますます理解できません。
    雑談のレベルの話なのに、人生経験なんて関係ありますかね?
    なにも、哲学や人生観のような深い話をしたい訳ではないのですよ。
    しかも、いかに苦労や試練を乗り越えた人でも、そこには知能と何の関わりがあるのでしょうか?
    昔の人は、いまの人よりも苦労した人が多いと思いますが、しかし知能が低ければ、新しい情報や知識は吸収できませんよね?
    (自分の経験談は語れるでしょうが、それだけでは独り善がりです。)

    戦争体験をしたからといって、現代の軍事に詳しい訳ではないのと同じです。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/04 11:21
  • 人生経験豊富=コミュニケーション上手ではありませんから。
    そんなことをいったら、昔かたぎの職人さんや親父はどうなるのですか?
    たくさんの経験を経ているはずですが、彼らはコミュニケーションが苦手な人達が多いです。

    いろんな経験や知識があっても、話すタイミングや流れを掴めなければ、それは結局場違いなコミュニケーションになるのです。

    コミュニケーションにおいては、誰がどんなことに関心があるのかは正確にはわかりませんが、しかし普遍的な価値観や経験はあるはずです。
    (夏は暑いとか、お盆は何をするのか等)
    そういった偏らない会話こそ、コミュニケーション上手だと私は思うのです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/04 14:19
  • そうですね。私の実力や希望とは違い、不本意ながら今の会社に入りました。
    私の経歴は話がズレますが、一流大手であっても、バカと付き合う場面はあると思います。
    例えば製造業であれば、現場は高卒ですよね?
    仕事の事でコミュニケーションをとらねばならぬ時に、やはり学歴差は感じることがあると思います。
    ちなみに質問者さんは、学歴は高学歴の部類でしょうか?
    一流大手と言っても幅が広いので、大した学歴もないのであれば、私とは会話は合わないかもしれませんがね。
    私は取引先では、旧帝大や早慶レベルとは付き合っていますので。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/06 20:56

A 回答 (12件中1~10件)

なんで上から〜?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたガキですか?


雑談なんて適当でいいです。話が合わないなら、そこは期待せずに程々にして、他で楽しめばいいし、関係を築けばいい。それが大人の付き合いってものでしょう。
世の中なんでもかんでも完璧に出来ると思ったら大間違いですよ。

それ理解出来ていないの、その職場の中であなただけってことはありません?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

適当に合わせていますよ?
しかし、身内しかわからない話や個人的な話をされても、合わせるのも面倒なのです。
独身で子供がいないのに、育児の話を振られてもわからないでしょう?

お礼日時:2018/08/03 17:43

ほんまやわ…


そんなん思われてまで、しゃべっていらんわ〜思うわ〜。

てか、自分は賢いとか言う?
あんたが馬鹿な方やったりしてな(笑)www草生えまくり。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

まぁ、無理して知ったかぶりする必要もないんで、流しながら聞いてますね。

質問でもなければ、ホーッ!ヘェ!
で?なるほど。流石ですね。
不思議い。まさか?って流すだけです。無口な人ばかりん時とか合わない時はスマホみてます。滑りたくないし。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

適当に話を合わす程度で、無理に雑談しなくてもいいんじゃないでしょうか。


好きな趣味の話なら合うかもしれませんが、IQが20以上違うと会話は成り立たないときいたことがあります。
全てに当てはまりはしないでしょうが、実際そう感じることは多々ありますね。
雑談が苦痛と感じる人は諦めるしかないと思います。
    • good
    • 0

>また好奇心旺盛なために話も結構広がって



自分が独身で子供もいないからって、自分と違うライフスタイルの人の話に少しも興味持てないあなた。さぞ好奇心が薄く、視野が狭く、向上心も無く、話を広げる能力すら無い、無能なのでしょう。
あなたの言うように、頭のいい人は、どんな他人の話も興味深く耳を傾けるものですよ。また学歴だの地位だのといったちっぽけな社会通念に捉われず、自立した精神を持つのも、本当に頭のいい人の特徴。あなたはどうやら違うようですね。あなたは「その他大勢」のようです。

悔しかったら、あなたが「楽しい話」の1つでもすればいいのです。そうすればみんな楽しめるし、あなたも楽しくなるはずなんですよ。話の面白い人間は、聞き手を選り好みなんかしないです。誰にとっても面白い、だからこそ本当に面白い。
でもそこまであなたは面白い人間でもない。つまり、あなたは誰にも相手にされないこと、自分が話の中心になれないことに、単に駄々をこねているだけなんですよ。恥を晒す前に自覚した方がいいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

そのためのスキルは…。


あなたの相手を糞真面目にしていればそのうち身につくでしょうね。
    • good
    • 0

それはアナタが人生経験があまりなく、


人間的厚みがないからだと思われます。
合わす・・・などではなく、人間の本質を知れば
どんな人も同じだという感覚がわかってきます。
これから経験を積んで、
アナタの良い面が活かされる事があると良いですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

長く年数を生きたからというのでなく、


辛いことも悲しいことも乗り越えてきたから
こそ人の心もわかるという事です。

若いから当然でそれが若者の特権とは
思いますが、もうちょっと見聞を広げてみてはどうでしょう?
今の自分の考え方で満足してしまっては
向上心がないのと同じになってしまいます。
まぁ、そうカリカリせず、
こういうのとかを読んで思索し
追求していく事も楽しいかと思います。

『名言DB|リーダーたちの名言集』
https://systemincome.com/

「雑談は「言葉」ではなく「気持ち」のキャッチボールなんです。
ネタなんてどうでもよく、お互いの気持ちを伝え合えばいいだけなんです。」


『知識・学問について』
http://kakugen.aikotoba.jp/wisdom.htm
この回答への補足あり
    • good
    • 0

引き出しがたくさんある人は話題も豊富って事ですよ(^▽^)


いろんな経験をしてきた人はそれだけいろんな事知ってます。
まぁ、質問者さんは単に自分の好みとか趣味が合う人と
喋れないってだけの話でしょ?
まぁ、いいじゃないですか?
無理して話の合わない人と喋らなくても。
ふんふん、そうですかーとか言っておけばいいのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!