
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バイトなのにすぐやめられないの??
バイト先に事情話して、ちゃんと謝って辞めさせてもらえば大丈夫じゃないの?
それにね極端に言ってしまえば、バイトなんてなんの保証もないわけでしょ?じゃバックれちゃったって言い訳だよね?良くないけどね。
No.1
- 回答日時:
私も某ファミレスでバイトを初めてすぐに、派遣の高時給の仕事が通り、バイト先の店長に正直にも言いました。
店長は感情的な人だったので、とても怒られましたが、シフトが入っていなかったのもあり、即日辞める事ができました。
お互いの合意があればすぐに辞める事もできます。
まずは正直に事情を話してみると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 若者は正社員が少ないらしいですが なぜですか? 面接などで落ちるのでしょうか? それとも正社員になる
- 2 9月から派遣で働き始めました。先のことを考えて、正社員登用のある派遣先を選んだのですが、派遣社員と正
- 3 正社員(2年半)→正社員(半年)やって(←イマココ) その後少し アルバイト→正社員 になる予定では
- 4 WワークOKと書かれても、昼間正社員で働き、夜の短時間や土日の短時間バイトをしたら、正社員で働いてい
- 5 派遣社員と正社員ってやっぱり違いますか? 今派遣社員を一年半続けているところですが、来年から正社員の
- 6 「マイナビ 正社員」で出てくるサイトで、ヒットした正社員ってどーなん? 正社員なんて簡単になれないと
- 7 正社員で働きながらバイトするって可能なのでしょうか?? 正社員として働いているところがバイトオッケー
- 8 バイトについてです 中卒でも正社員にはなれるんですか? 例えばどいうとこで正社員になれるんですか?
- 9 やはり転職するなら正社員にこだわった方がいいですよね? ハロワの求人で正社員と正社員以外があるのです
- 10 時給制の正社員はありますか? 時給700円代の正社員です。 あまり時給制の正社員を聞いたことがなかっ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
バイトの履歴書の保護者欄は、...
-
5
アルバイトをすぐやめたり、こ...
-
6
源泉徴収票 出さないといけま...
-
7
就活「学生生活で頑張ったこと...
-
8
バイトのシフトが掛け持ちして...
-
9
風俗経験のありの就職活動
-
10
水商売で銀行員
-
11
50歳で無職になったらどうすれ...
-
12
内定取り消しについて
-
13
正社員で働きながらバイトする...
-
14
挫折した経験と、それをどう乗...
-
15
バーテンダーのバイト経験は就...
-
16
マクドナルド社員の待遇につい...
-
17
フリーターでバイトしながら就...
-
18
アルバイトと就活の両立
-
19
バイトの求人情報を見て、した...
-
20
学生時代に苦労したことがない…
おすすめ情報