プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人とうまく会話ができない気がします。
私はよく喋りやすい、絡みやすいと言われます。しかしそれは私があまり怒ったりせず基本誰でも受け入れるため本当に絡んだりしやすいだけです。
本格的に会話を長時間したりすることが苦手です。
そのため友達と遊んだりすることがあまり好きではありません。私の会話力の無さに友達も疲れていないかとばかり考えてしまってどっと疲れてしまいます。
それが伝わってか無意識なため息をついていたり疲れているように見えます。
それでもまた誘ってくれるので嬉しいけど、帰ってくると落ち込んで、悪循環です。
私はよく誰からでも好かれてるとか言われてそれはとてもありがたく嬉しいです。
だけど大人になるにつれ、誰と喋っていてもぎこちなさを感じてしまうようになりました。
家族でもです。本音で喋っているのですが、頭で言葉を選んでしまうようになり疲れてしまいます。
身体が自分じゃなく相手にあるように思えるくらい、会話中相手の気持ちとかを考えすぎてしまいます。
私は大人しめなのですが、明るい?友達が多いです。その意外な感じの自分も嫌です。
基本的にいつも笑っていて悩みがないように見えるそうです。そんな私には重すぎる悩みです(笑)
どうしたら会話って上手くなるんでしょうか。
話すことも見つからずちょっとした空いた時間などとても気まずいです。
長くなりましたが会話力をあげるにはどうしたら良いかアドバイスをお願いしたいです(;o;)

A 回答 (2件)

会話は必ずしも自分からリードする必要はありません。

聞き役に徹してみましょう。私の場合、単調にならないよう相づちを打つだけでなく質問を交えて、相手のお話をうまく引き出すよう心がけています。また、話のきっかけは相手をよく見ることから。服、持ち物、表情…そこから始めてみては?
ただ、本当は会話力の問題ではないように思います。会話力のない人なんていない。会話で相手を気遣って疲れてしまうのは、無意識に相手に拒否されたり、嫌われるのをすごく恐れているため。でも、実は自分が思うほど相手は気にしていません。
それより、相手に配慮しない発言ばかりが目立つ今の世の中、常に相手がどう感じるかを気にかけて喋る質問者さんはすごいと思いますよ。周りの友達は質問者さんの優しさに癒しを求めているのかも。みんなそういう魅力を感じているのでしょう。周りの友達が必ずしも明朗快活な人だけと一緒にいたいわけではないのです。
苦手なところを克服するのも必要ですが、長所を伸ばしていくことはもっと大事。おとなしくて相手を配慮できる点は自分の長所。それを心に留めて過ごしてみてください。
    • good
    • 1

会話ってキャッチボールと言いますが、相手の言うことに耳を傾け「ウンウン」と相槌を打つだけで成立するんですよ。


私などは友人から相談を持ち掛けられると相槌を打つだけですが、友人からは「聞いてもらえて安心した」とか「勇気が持てた」と喜んでもらえます。
一言も発していないんですよ。マジで。それなのに私の評価はうなぎのぼりです。

私が思いますにあなたが不満なのは、興味のない話題に対して愛想を振り撒く自分自身なんだと感じました。
つまり嫌だと言えない自分の弱さなんですよ。
嫌われたらどうしよう。変に思われたらどうしよう。
そんなことばかり頭を占めていると、誘われてもさぞやつまんないことだと存じます。
小手先の会話力を身に付けるより、自分の本音に向き合う勇気を持った方が近道だと思いますが如何でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!