
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その問題は、物の値段がどこでも
いっしょという前提に立っている
ということです。
そのうえで、1ドルはモノと
考えて下さい。
1ドル=100円から
1ドル=120円になったら、
ドル高です。
キャベツが100円から120円になって
高くなったというのと同じです。
これを円で話をするから混乱するのです。
円の価値が安くなったからドルが上がる
キャベツが高くなるっていうことですが、
分かりますか?
1ドル=100円から
1ドル=120円になったら、
ドル高円安です。
今度は、キャベツでなく、マックで。
1ドル=100円=マックバーガー
だったとします。
※実際は違いますけどね。
アメリカでは
マックバーガーが1ドル
1ドルが、120円になったと
しましょう。そうすると、
日本では、
1ドル=120円=マックバーガー
になるってことです。
『金』の話になります。
『金』を買うのに、他に何も障壁が
ないとした時、
1ドル=100円
10万ドル=1000万円
10万ドルで金を買います。
1g=40ドルとしましょう。
2.5kg買えます。
しばらくして、それを日本に持ち込んで
売ります。その時には、
1ドル=120円
だとすると、問題のとおり、
金の価格が一定だとすれば。
1g=40ドルで一定とすれば。
円になおせば、
40ドル×120円=4800円
1g=40ドル=4800円となります。
アメリカで2.5kg
4800円×2.5kg=1200万円
なんと、1000万円が1200万円
になりました。って話です。
まあ、金の話は余計なような
気もしますね~A^^;)
1ドル=100円から
1ドル=120円になったら、
ドル高円安です。
1ドル=マックバーガが
120円に上がった=ドル高って
ことです。
それを円を中心に話をするから、
ドル高円安の『円安』って所だけ
表現をするから、混乱するのです。
どうですか?
分かりましたか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/05 00:08
ご丁寧にありがとうございます^_^この問題が本試験で過去に出たようなので、似たような問題が出たらパニックになりそうです…
円安ドル高の意味はわかったのですが、この問題自体が理解しずらいです…
No.2
- 回答日時:
円安はドルに対して円が安くなること。
100円を1ドルで買えたのが100円を0.9ドルで買えるようになるのが「円安」。
1ドル分の金を買うのに100円だったのが111円出すことになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
為替予約って銀行に枠を設定し...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
Emgoldex(エンゴールデックス...
-
郵便為替を紛失してしまいまし...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
日本円→ユーロ両替はいつどこで...
-
500万ウォンは何円
-
為替スワップとは?
-
イースター島について
-
円安の理由?
-
日本円を直接香港ドルに替える...
-
円高いくらくらい(基準)
-
外国の硬貨を手に入れるには?
-
オーストラリアドルの為替はいくら
-
シャモニーでスイスフランは使...
-
カナダでの米ドル使用はできるか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
米ドル現金をソニーバンクに入金
-
FXのサヤ取りにおける円安・円...
-
外貨MMFは売れない?
-
外貨預金とスワップ取引について
-
これの意味を教えてください
-
円高?
-
外貨両替 で 手数料・送料無料?
-
米ドルと豪ドルの対円レート
-
G7通貨価値調整について教え...
おすすめ情報