
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>たまたま場所を借りていただけみたいです
それは良くあることです。たとえ設立主体が国でも、民有地・建物を借り上げたらお金がかかります。京都大はキャンパスも複数あるし、国有地ですから京都大には鼻薬程度の対価しか払わなかったでしょう。多分滋賀医大の最初の建物が完成するまで京都大の中に居たでしょう。
No.1
- 回答日時:
国立大学法人滋賀医科大学は昭和49年「創設準備室を京都大学内に置いた」↓と沿革に書かれていますから、京都大学系の医科大学と考えるのが自然でしょう。
現在の交流がどの程度あるのか分かりませんが、京大医学部の支配下にある可能性は大きいです。https://www.shiga-med.ac.jp/introduction/history
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 大阪大学(国立)か滋賀医科大学(国立)は総合的に考えてどちらの大学が上なのでしょうか??滋賀医科大学
- 2 京都府立医科大学か滋賀医科大学の医学部を受験したいのですが物理っていり
- 3 このたび滋賀大学に合格することが出来た者です。 そこで質問なのですが、 滋賀大学で京都府の小学校教員
- 4 京都府立医科大学と京都橘大学
- 5 滋賀大学はどんな大学ですか。 インタネットで調べたんですが、皆んなの意見も聞きたいです。 滋賀大学で
- 6 東京医科歯科大学と日本医科大学
- 7 単純に「どこを出ました?」って聞かれて、「大阪大学です。(旧帝大)」というのか「滋賀医科大学です。(
- 8 ☆滋賀医科大学:学士編入学について☆
- 9 京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学の建築学科で意匠につよみがあるところを教えてください?
- 10 東京農工大学 千葉大学 防衛医科大学校 防衛大学校 をどの順番でまわればよいでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
世界で人を助ける仕事がしたい...
-
5
慶應の内部進学者の成績について
-
6
医学部志望で多浪した挙句不合...
-
7
早稲田理工と北大医学部ではど...
-
8
看護学部と学科の違い
-
9
帝京大学の医学部は、留年率が...
-
10
国立大医学部は相当別格なんで...
-
11
文系だけど精神科医になりたい!
-
12
奈良県に国立総合大学がないの...
-
13
今はOLをしていますけど、医...
-
14
二浪か防衛医大か
-
15
医学部再受験失敗
-
16
大学でお金持ちのイメージがあ...
-
17
医学部学士編入の推薦書
-
18
旧帝国大学の入学試験に合格で...
-
19
高学歴ではなく医学部再受験に...
-
20
医学部生の方に質問です。医学...
おすすめ情報
詳しく調べた結果、京都大学から分岐(滋賀医科大学の源流は京都大学)ではなくてたまたま場所を借りていただけみたいです。例えば、大学内に全く関係のないそろばん教室があるようなものらしいです。