
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そこそこ仕事が出来るのに、辞めるのはもったいない。
店長が、「中の上」と言ったのは、アナタには実力があると言いたかったのでしょう。
アナタを、頼りにしているのかもしれません。
他に、やりたい仕事があり、今の仕事が向かないと思っているのであれば、転職も仕方がないとは思います。
No.7
- 回答日時:
やめたい理由は何ですか。
本当にやりたいことがあってその道に進むためならそっちに行くべき。
受験勉強のためなら、勉強に集中すべき。
やりたい仕事の職種に働き口が見つかったのなら、そっちに行くべき。
大きな夢、例えば女優になりたいからそのための勉強がしたいなら、仕事続けるべき。
やめて次に何をするのか次第です。
ただ、何となく合わないのかなーと思ってたのなら、店長は頑張れと言ってくれてるんだからやめなくていい。
特別嫌な職場ならやめていい。
No.5
- 回答日時:
店長に言われたくらいで、辞めるのがゆらいでいる?
そんな「どうでもいい」理由だったのですかね。
で、仕事辞めて次の日からどうやって生活するの?次の仕事は決まっていないのですか?
No.1
- 回答日時:
あなたが辞めたいのであれば辞めれば・・・。
でも、店長の留め方が何か嫌。(-_-;)
やめてほしくないのであれば中の上何て言い方しなきゃいいのに。
最後は自分出来ましょう。(できたら次の仕事にめどがたってからでもいいのではと思います・・・。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 精神科に通院してるぐらいなら 仕事辞めたほうがいいでしょうか? 現在休職中で10月末に辞めるか辞めな
- 2 男だってお客や上司からパワハラまがいや、理不尽なことを言われながらも、仕事をしています。女だってセク
- 3 仕事の辞めどきってなんだと思いますか? 店長や副店長がしっかりしていないことで、私がフォローするとい
- 4 仕事を辞めようと思っています!辞めることを年内に伝えておく方がよいか、年があけてからすぐに言ったほう
- 5 仕事を一度でも辞めた方々に聞きたいことがあります。 仕事を辞めると言った際なんと言われましたか?
- 6 仕事を辞める理由 仕事を辞める時、理由は長く言うか、短く言うか、どちらがよいのでしょうか。 それとも
- 7 店長に、バイトを辞めたいと言いたいのですが、話しかけるときは 「店長すみません、今よろしいでしょうか
- 8 仕事で毎日怒られてばかりです 私仕事辞めたほうがいいのでしょうか? 私仕事できていないから怒られるの
- 9 仕事を教てくれない先輩 入社半年。 毎日のように一回で覚えて これ聞くの二回目だよ。と 言われ続け必
- 10 店長に、バイトを辞めたいと言いたいのですが、話しかけるときは 「店長すみません、お聞きしたいことがあ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
仕事ができない40代です。
-
5
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
6
SEの方が頭がよすぎ、ついてい...
-
7
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
8
部下のことが大嫌いで顔を見る...
-
9
きつい性格の女性・・・
-
10
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
11
職場で無口過ぎる人
-
12
アルバイト先に迷惑かけまくっ...
-
13
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
14
仕事に行くのがとても憂鬱です…
-
15
変な人ばかり寄ってきて疲れます。
-
16
ホステスって社会的に恥ずかし...
-
17
休日に仕事のことを考えない方...
-
18
二人きりの職場、仕事がない、...
-
19
忙しい人ほど仕事をよく頼まれる
-
20
社会人がイーストボーイを使っ...
おすすめ情報