プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

携帯の広告にある副業をやってしまったのですが…

事の経緯を話すと、私が出産後努めていた会社から育児休暇を頂けずやむを得ず先月で退職しました。

主人だけの給料じゃとても厳しくて産前産後の支給されたお金も底をつきてきたので携帯の広告に出てきた副業を2つ始めてしまいました。
8/4に始めました。
「高収入の方たちの悩みごとや相談にのってお金をもらう」というもの。
2つともサイトの運営は【BeHappy運営事務局】というところです。

始めてさっそく男の人からメールが来て額の提示をされ話を聞きました。(両方のサイトとも)
2つとも有料会員会員になり本格的なやりとりをし始めるのですが
個人情報のやりとりをしたいなら「〜円ご用意ください」そして「最終手続きを取りますので〜万円ご用意ください」というので
1つ目の副業サイトにクレジットカード決済で【5万1000円】
2つ目の副業サイトにクレジットカード決済で【19万5000円】と口座振込【12万】入れてしまい
1つ目のサイトはそれから手を付けず
2つ目のサイトは、個人情報のやり取りができるところで私がパスワード入力を二度誤ってしまいましたこんな金額に膨れ上がってしまいました。
その運営側から「最後12万払えばパスワード入力しなくてもやり取りができるようにしそれ以上の請求はいたしません」というので私の全財産と主人の口座から2万ほどをかき集めて口座振込しました。 

相手の方も私と同じ同様な額を支払ってます。何度も「相談に乗っていただけたから受け取って欲しい、生活の足しにでもなれば」と諦めていません。

本当にお金が貰えるのでしょうか?
もし12万払った今、また請求が来たらどうすればいいでしょうか?
主人にはそのことを話していません。

クレジットカードは来月か再来月の決済になると思われます。
多額な借金だけが残るのは嫌です。


追記:もうこの様なことはしないと反省してます。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 市の消費者生活センターと警察署に行ってきました。
    今、手続き中になってます。

      補足日時:2018/08/09 16:49

A 回答 (7件)

BeHappy運営事務局は詐欺ですよ。


ネット見れば1発で出てきますけど。
なぜ先にちょっとでも調べないのですか...。
お金取り戻したいのなら然るべきところへ相談しかないでしょうね。
まずは役所などの無料相談へ行ってみたらどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

あのあとすぐ消費者生活センターと警察に相談しに行きました。
クレジットカードに関しては支払わなくても良いということで和解しました。
また振り込んでしまった12万1000円は警察の対応となり、詐欺相手の方の弁護士を通じ全額返金ということで話は解決に進んでいます。

今回は、異例のことということで警察の方と消費者生活センター側は驚いていました。

皆様、回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/17 22:52

詐欺ですよ


警察に相談して下さい
    • good
    • 2

>本当にお金が貰えるのでしょうか?


もらえるわけないじゃないですか。
詐欺なんですから。

>もし12万払った今、また請求が来たらどうすればいいでしょうか?
請求の内容にもよりますよ。
ここまで色々やっちまった後ですと、無視したら余計に面倒な事になる請求内容が来るかもしれません。

普通に考えてみてください。
>「高収入の方たちの悩みごとや相談にのってお金をもらう」というもの。
高収入の人たちの悩み事が、低収入の人たちに理解できて解決できると思いますか?
それなりの知識と教養と経験があるから高収入になれるわけですから、知識も教養も経験も自分よりか低い人に相談しても、ほとんどの問題は何も解決しないで、何もわかってない人の言葉を聞いて苦笑いして終わりですからね。
    • good
    • 5

典型的な詐欺!


そんなに簡単にお金は手に入りません。
    • good
    • 3

ちなみに、私も勤めてた会社から、育児休暇はもらえても、就業期間が足りず、雇用保険が出なくて、無収入だったので、退職手続きを今してる所です。


私の場合は産後うつがあり、そこから躁鬱やACなどの精神疾患も診断され…
病気理由の退職にすれば、失業給付はもらえるとの事だったので。

私も広告の副業には惹かれるところがあったのですが、若い時に痛い目を見たので、やっぱり詐欺だと手は出さないでいました。

今は、フリマサイトで不用品を売るのにはまってますよ。
手先が器用なら、ハンドメイド品とか、少ない材料で作って売ればお小遣い稼ぎくらいは出来ると思いますよ。
皆がどんなハンドメイド品を売ってるのか、参考までに見てみるだけでも良いと思います。
皆さんそうやって生活を工面してる方が多いみたいです。
    • good
    • 2

完全な詐欺です!


私も若い時騙されかけましたが、すぐ辞めました。
警察か消費生活支援センターに相談された方が良いと思います。
    • good
    • 1

詐欺ですよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!