
なんで今のテレビってこんなにつまらないんですか?
ネット等では歳をとるにつれて~とあり、それは確かにと思いますが、今でも面白い、見たいと思うものもあります
ネットで見る前からつまらないと勝手に決めるなとコメント見ると、ごもっともと思うのでたまにテレビ見ます
でも今のテレビは長時間見るとなると拷問と思うレベルです
今のテレビはたかが知れてるし、スマホをいじってる時間の方が長いと聞きますが、テレビの方が面白ければ見る人増えるからと思います
ニュースもそれバラエティでやれば良くない?と思うものもあるし(飲食店の紹介等)、同じニュース番組でも1時間同じニュース番組を見てるとさっき見たニュースを1時間で2.3回
こんなんでよくスポンサーつくなと思うし、テレビ局もこんなんで稼げるなんて楽だなと思ってしまいます。
規制規制言ってますが言い訳で、言っちゃ悪いですが制作陣がその程度だと思います。
結構長くなってしまいましたが、みなさんは今のテレビ面白いですか?
毎週欠かさず見たいとか思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お粗末な番組が多くなった気がします。
1つにはテレビを見る層が高齢化している事。だから食べ物や健康にまつわる話が異様に多い。
スポンサーは昔ほどテレビ番組にはつかなくなり、Web上に分散。チャンネル数も増え、番組の制作費が抑えられて悪循環に陥っている。
マスコミ関係に就職するのは富裕層が多く、大衆の現状を知らない。バブル世代が要職についている場合など、特に勘違いしている場合が多い。
最早国力が落ちているのに外国人から見た日本は素晴らしいとか、いまだに過去の栄光を引きずっているようで、見ていてイタい。
なかには良い番組もありますが…。昔みたいに毎週欠かさず必ず見たいと思える番組が無いです。
No.8
- 回答日時:
朝めしを一人で食べるので、TVをつけるくらいです。
何を見たのかさっぱり記憶になしがほとんどです。スマートTVなのでインターネットにつながっており、孫はYOUTUBEでお子様向けのを見てますけど。
既存放送局のチャンネルってまず見ることがないですね。
No.7
- 回答日時:
ニュース番組は情報番組になっていますので、NHKの「7時のニュース」のように純粋に優先度の高いニュースだけを伝えることはありません。
地域情報の発信は情報番組の分野ですからね。
バラエティ番組は規制が多くなったので、冒険する企画を出せなくなったのでしょう。
(大御所芸人が若手芸人に無茶ぶりして、その若手が困っている姿をせせら笑うような番組は糞だと思うけどね...見つけ次第スポンサーにクレーム入れてます)
・・・
自分はテレビを見る習慣を10年以上前に捨てました。
しかし家族がテレビを見るため、否応なしに糞番組が目に入ります。
唯一楽しみにしているのは
http://www.bonoanime.jp/#page03
くらいかな。
このくらい緩いアニメは好きです。
No.6
- 回答日時:
> みなさんは今のテレビ面白いですか?
面白いか否かではなく、世の中の出来事を知るには必須です。
ニュースを含む情報番組は毎日見ています。
娯楽番組やドラマといことならば、半々です。
好みが人それぞれなので、全てに応じられないのはやむを得ないでしょう。
No.5
- 回答日時:
私もほとんどテレビは見ません。
ただ、ニュースが短時間の内に同じ内容を何回も放送するのは
人によって帰宅時間はまちまちだし、テレビをつける時間もまちまちなので
テレビを見る人にあわせているからなのではないでしょうか?
何回目かの放送かは解りませんが
「それが初めてみる放送の人も多くいる」
という事です。
その人達にとっては最新の情報という事になります。
あと、コマーシャルでも面白い物はありますよね。
私も番組その物よりコマーシャルの方が印象に残る事がよくあります。
コマーシャルの中には
「よく考えて作ってあるなぁ」
と感心させられる作品もあります。
No.3
- 回答日時:
何処かの局の番組が当たればそれを他局は真似するのでオリジナリティが無く何処を観ても同じ様な内容ばかり。
それと、芸と言える物等無いのに自称芸人と言うガヤが多すぎますね。
後は格好付けで自意識過剰のジャニガキばかりの番組構成。
だからテレビもつまらない番組が氾濫しています。
No.1
- 回答日時:
昔みたいに過激なバラエティは出来なくなりましたからね。
過激な方が面白いと言えば面白いけども、無茶なこともやっていましたからね。最近は面白いものは少なくなった気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テレビの電源コードを抜くとす...
-
5
Panasonicの有機elテレビのVIER...
-
6
実家の親はテレビばかり見てま...
-
7
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
8
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
9
WiiUで、テレビ画面に画像が映...
-
10
テレビを石膏ボードに壁掛けし...
-
11
日本テレビの読み方ってなにが...
-
12
なんてラジオの音声がテレビよ...
-
13
WSとは?
-
14
料理番組のサーロインステーキ...
-
15
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
16
皆さんは、テレビはよく観る方...
-
17
テレビCMで性の欲を刺激されて...
-
18
CMの長さは何で15秒、30秒なん...
-
19
男性器のみ放送されるのは何故...
-
20
テレビショーの提供で気になっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter