
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず,等加速度直線運動なので
v =vo+at
v:時刻tの時の速度 vo:初速度
a:加速度 t:ある時刻
v=0のときに距離が最大になるので,
0=6.0+(-2.0)・t よって t=3.0
また,次の式も成り立ちます。
x=vo・t+1/2・a・t²
x:時刻tの時の距離
v:時刻tの時の速度 vo:初速度
a:加速度 t:ある時刻
x=6.0・3.0+1/2・(-2.0)・(3.0)²=9.0
従って 9.0m
質問者さんは,(1)の答えを間違えていると思います。
-2.0m/s²ですよ。

No.2
- 回答日時:
№1さんの解答通りで6m/sから減速し3秒で停止、その後方向が反転し同じ速度で加速している。
したがって、停止した時が一番遠い。
距離は速度を3秒間積分したものになる。
加速度は-6/3=-2m/s²
t=0 の初速 v₀=6 t秒後 v=6-2t m/s
L=(0-3)∫vdt
=(0-3)∫(6-2t)dt
=(0-3)[6t-t²]
=9m
多分合ってると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
不等式について
数学
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5万分の1の見分け方を教えてくれませんか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
-
4
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
物理基礎で答えを四捨五入する時としない時の区別がよくわかりません。問題に何も指示がないときはどうすれ
物理学
-
6
(物理基礎・相対速度) この解説の『Uターン型の等加速度運動となる』と『最も離れたときは、相対速度が
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間が出力できる力?
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
なぜ重力がないと浮く?
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
1nはなんkgですか。
-
G について
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
重力とは下から引っ張る力です...
-
遠心分離機 スイングローター...
-
地震時の水平力について
-
【トップガンマーベリックの重...
-
重力の反対ってあるんですか?
-
中1の理科です。 力と圧力の重...
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
1kg重は月面上では?
-
45kgの物体を5m飛ばすには、 ど...
-
風速の計算(べき乗則)について
-
水平であらい床面上にある質量5...
-
重量物を押し込む時の力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
地底の重力の少ないところで暮らす
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
人間が出力できる力?
-
ma=T-mg が正しくて F=T-mgが正...
-
分速bmを時速にすると60b/1000k...
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
重量物を押し込む時の力
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
梃子の原理とコロの原理の関係
-
【トップガンマーベリックの重...
-
無重力で…
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
エレベータ落下時の浮遊感
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
分子間力って? 万有引力じゃな...
-
加速度→速度→変位の関係
-
地震時の水平力について
-
水平であらい床面上にある質量5...
おすすめ情報