
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人の気持ちの比喩ですか。
んじゃ、
1.たばこ。
点火は一瞬。火をともされたら風にも負けず熱いものを抱えています。同系統でハマキ、線香、お灸なんてのもアリかな。
2.ふとん。
ダウン100%の高級品なんかだと、すぐに温まってぽかぽかなんじゃないですか?「ぬけがら」にも「いつまでもあの人の温もりが・・」なんてこともあるんじゃないですか?
綿の布団ばかりで高級寝具の経験がないのが寂しいですが。
3.バカ犬。
こいつ、敵だ!と思ったが最後、いつまでも吠え立てて噛み付いたら離さず、瞬間湯沸器のように急に火がついてシツコイんだからもう。
4.ギャンブル。
これ、そのまんまですね。ハマるのは些細なキッカケ。勝ったら二匹目のドジョウ、負けたらリベンジ。キリがありません。冷めにくいどころかヒートアップする一方、という場合も。
こんなのでよろしければまた思い付いたら投稿させて頂きますが。
ちょっと違うな、ということなら具体的なところで教えていただければ、と思ってます。
No.7
- 回答日時:
chisaburouさん、こんにちは。
熱しやすくさめにくいもの:真夏のアスファルト。
朝の日が出てすぐからぐんぐんとあつくなり
夕方になってもまだまだあつくて
夜まださめにくい。
No.5
- 回答日時:
比熱の小さいものは熱し易くて冷め易いですから、過熱時に比熱が小さく、冷却時に比熱が大きくならなければならない事になるのでしょうか。
文系人間で知識がありませんが、単一成分の金属とかだと難しいように思います。ただ、御質問のジャンルが化学とか物理とかではない事につけ込ませて頂いて、反則の回答をさせて頂こうと思います。
1.人が飲む時のお酒。
わりとすぐに身体が温まって、けっこう長い事、ポカポカしているような気がします。
2.使い捨てカイロ。
揉むとすぐに温まって長持ちしますよね。でも、これは中で鉄粉の酸化が進んでいる為の酸化熱ですもんね。反則にも程があるという事になりますか。
3.風邪の発熱。
風邪気味かな、と思っているうちにカーッと熱が出て、さますのには大変な苦労です。薬の助けを借りてやっと下がってくれます。
・・・どうも御期待の回答とはピントがズレているような気が・・。失礼しました。
この回答への補足
vitamin‐powerさん。ご回答ありがとうございます。文系理系関係ない質問なんですよぉ。全然気にしないで下さい。
かなりイイ感じです。こういうのが欲しい回答なのです。もっと思いつくものを教えてください。お願いします。

No.4
- 回答日時:
真面目に応えないといけないでしょうか?
そうでなければ、いろいろ、あります。
フラフープ
ダッコちゃん
ケンちゃん自転車
パンタロン
健○郎カット
7:3横分け
省○ネルック
仮面○イダースナック
ボウリングゲーム
笑い袋
木刀・ヌンチャク
ローラー○ルーゴーゴー
前と後が真っ二つに別生地の綿パンジーンズ
フレオ・イ○レシアス
ルー○ックキューブ
電○音頭
演歌チャン○ャカチャン
バンダナ
LSIゲーム
MSX
ウイン○ウズ95
カル○スウォーター
チー○蒸パン
ティラ○ス
ナタデ○コ
そして、パンナ○ッタ
たま○っち
○○○○○のライブ
オイルショック時のデマ
米不足の時の勢い
首相のストラップ
あんまり羅列すると、
責められそうなものばかり浮かんでしまうので
これくらいにしておきます。
この回答への補足
どうもご回答ありがとうございます。
えっと、実は熱しやすく冷めにくいものなのですが・・・。
idaten1024さんのご回答は非常に沢山あってありがたいのですが、ひょっとすると、熱しやすく冷めやすいものをご回答下さったのでは・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
自民党員から退会するには?
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
日本の社会規範の例を挙げてく...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
「精一杯がんばります」を言い...
-
助詞の「は」を「わ」と表記す...
-
施策との読み方
-
市会議員への手土産
-
電話をとるとテープによる世論...
-
大大大至急です!!!! あした...
-
公式行事の政治家の序列
-
当惑 と 困惑 と 戸惑う はどう...
-
性教育に実技はないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
青年会議所の実態
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
TBSサンデーモーニングにて橋谷...
-
施策との読み方
-
自民党員から退会するには?
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
老害の
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
鈴木俊一財務大臣って、あまり...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報