プロが教えるわが家の防犯対策術!

金の保有量と貨幣の量を一致させるシステムの元では、金がたくさん発見されたら物価も同時に上がるんですよね?

A 回答 (5件)

豊臣秀吉は、大阪城の金蔵にごっそり貯め込んでいたそうで、、


家康もだけど、それが銅銭というのが、いかにも。
どこかに貯めこんで、すべてを流通させないでしょう。

今は、金の保有量関係なく、どんどんお札を刷って流通させてます。
    • good
    • 0

No.3回答者 goma-changさんが書かれている通り、金がたくさん発見されることと、金をたくさん保有することは同じではないし、同時ではないです。


「金の保有量と貨幣の量を一致させるシステム」というのは国の通貨システムのことであって、その社会が金を重視し金本位であることを前提にしています。 銀本位の社会で、「金の保有量と貨幣の量を一致させるシステム」は意味を持ちません。 また信用経済が基本になっている社会では、「金の保有量と貨幣の量を一致させるシステム」にさほどの有効性はないです。
金本位の社会であり「金の保有量と貨幣の量を一致させるシステム」だったときに(=国家の通貨システムが「金の国庫保有量と貨幣の量を一致させるシステム」であったとしても)、その経済社会での通貨代替物としての金が何かの事情で急増すれば(その社会での生産財、消費財、各種サービスの増加を上回る金の増加であれば)、金重量表示・通貨単位表示の物価は上昇します。 その金の急増ぶりがひどくてかつ長期に続きそうでやみそうもないということになれば、その社会では、金本位制を廃止するようになるでしょう。 (水本位制、空気本位制、炭素本位制というのがないのを想像してください)
    • good
    • 0

こんばんは!



>金がたくさん発見されたら物価も同時に上がるんですよね?

そうですね…、金本位制の下で、インフレに持っていこうとしたら、紙幣を刷る為の裏付けとして、金の保有を多くしないといけない事態になります。
実際は、金が大量に発見されたとしても、金の価値を維持するために、総量規制を掛けて金を表に出すことは無いと思います。

余談ですが、中国が日本との経済摩擦で、レア・アースの輸出規制をかけました。すると日本は、代替レア・アースと、輸入先を他国に見つけて、切り抜抜けた事があります。その後、中国はレア・アースの輸出規制を解きますが、日本への輸出は増えることなく、国内企業が倒産するという目に遭っています。
    • good
    • 0

国家管理つまり貨幣にする金の量は国家の管理のもとにあるので、発見されたからと言って直ちに流通するということはありません。


したがって物価への影響はほとんどありません。

それ以外の金は投資市場に回ることになります。(製造業に使われなければ)
それと物価の関係は、現在の金取引市場と物価の関係とまったく同じことです。
    • good
    • 0

金の保有量と貨幣の量が一致する兌換貨幣など採用している国は、大昔にあったくらいです。

金がたくさん発見されても、物価が上がることはなしです。物価は、採用している貨幣の金保有高が減れば、物価は上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金の量が増えても、金の(他の財と比べた時の)相対的な価値は変わらないということですか?

お礼日時:2018/08/11 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!