先週末ヴォクシーのZSグレードを契約しました。
契約までの検討期間、リヤオートエアコンについては
なくても大丈夫だろうと思い(今が夏のせいかもしれませんが)、そのまま契約してしまいましたが、今頃になって色々調べるとあった方が良いという声が多いので少し後悔の念が出てきました。クーラーはあるが温度調節はできないのと暖房機能がないもので冬が大丈夫か不安になりました。
私は妻と子供の3人家族です。買い替えのきっかけは子供が産まれてベビーカー等積んでもゆったり乗れるように、たまに祖父母や友人が遊びに来た時に1台で移動できるようにという考えからで、常に3列使う、寒冷地にしょっちゅう行くという訳ではありません。
もし、ヴォクシーでリアオートエアコン無しの方がいれば冬の車内の2列目以降の温度感や1列目からの風の届き具合を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あーワンボックスをデリカや軽で何台か乗り継いできたので・・・・
でかいワンボックスでリアにヒーターがあるのは後席の為というのもありますが実は運転席もつらいのです。
むしろ後席はテキトーに着込んでいればいいのでそれほど不自由はありません。
ヒーターが前席にしかない、となると温風は天井沿いに後ろまで行きます。
空調の室内側吸気口は助手席足元とかになるので後部で冷えた空気は床に沿って前に戻ってきます。
運転席の下にエンジンや前輪があるタイプだと床と椅子がぴったりくっついているので冷えた空気が腰とか膝を撫でていきます(涙)
結果として運転席が妙に寒い思いをすることになります。
リアヒーターは半分ぐらいそっち対策ですね
ヴォクシーだと椅子の下に随分と空間があるようなのであまり心配はいらないと思います。
No.7
- 回答日時:
友達が、セレナの非寒冷地仕様車に乗っているけども、同じように疑問に思いきくと、2列目も下とか横から暖かい風が来るとのこと
なくてもどうにかなるとか。
現行車種のミニバンで後ろに滅多に乗ることがないから、後ろのエアコンをONにするのを忘れて、親を夏場に乗せると暑いって文句を言われたことがあるw
冬場に後ろのエアコンをOFFにして、前のみの暖房で、私一人だけしか乗っていない場合だと、冬である程度厚着するし、雪国ではないので、苦に思ったことはありませんね。
まぁ、寒くてアイドリングストップは機能しなくなるけどね。
リバティー(シエンタとかフリードと同じ形で少し長い車)に乗っていて、前列のみで2列目と3列目にはエアコンがなく、当時のディーラーの営業は背が低いから、すぐに冷たくなるとか、暖かくなりますよ~なんていっていたけども、2列目や3列目は、前からの風などがあまり来ないために夏は暑い、冬は寒い状況でしたね。
No.4
- 回答日時:
運転席だけの温風で2列3列…
クーラーあるけどヒーター無し、
そういう車…
雪国圏では死ぬね!
てか雪国圏ではそう言った南国仕様みたいな車は売ってないけど( ˊᵕˋ ;)
夏場は良しとして
以前50エルグラに乗ってた時リアヒーター故障
2列目3列目は極寒だった。
ほんとにリアヒーター装備ないの?
冬場は相当寒そう(-""_""-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
運転席.助手席の暖房は暖かいのに 後部座席の暖房がきかず冷たい風がでます。 REARをおしてもなにも
その他(車)
-
ミニバンのダブルエアコンについて
国産車
-
東北に住んでますが、セレナで後部座席がエアコンのみの方は、冬どのように過ごしてますか? 運転席側の暖
国産車
-
-
4
三列シートで後席エアコンが別々に作動する車
国産車
-
5
私の車はセレナで、ダブルエアコン(後部エアコン)ついているのですが、前も後ろもクーラー使うのと、前だ
カスタマイズ(車)
-
6
後部座席に座っている人を暖める方法
国産車
-
7
日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は
国産車
-
8
セレナのリアクーラー(エアコン)について
国産車
-
9
ハイブリッド車は冬、ヒーターをつけても あまり暖かくならない、とネットで見ました。 私は寒冷地に住ん
国産車
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
パワーウインドウが動かない
-
車のサイズには法律があると思...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
雪道に強い2WD車は?
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
同じ価格なら、ヤリスとフィッ...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ハイブリッド車は基本的に静粛...
-
スイフトスポーツZC32S
-
トラックの箱の部分にあるでっ...
-
セレナC26の後席A/C使用時の燃...
-
車が傾いているようなのですが...
-
軽自動車、コンパクトカーの設...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
トラックのバックドアはどうや...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
三列シートで後席エアコンが別...
-
オデッセイ・アブのエアコン。...
-
文化式型紙でのビスチェの作り方
-
スキー・スノボをSUVの2列目シ...
-
大型トラック、86などのスポー...
おすすめ情報
ありがとうございます。
リヤエアコンはありますが、風量調節のみで、クーラー機能のみです。
車は若干大きいといっても冬に1列目から温風を送れば耐えられない程の寒さにはならないと思ったのですが、甘かったですかね。
ありがとうございます。
年に数回あるかどうかです。
祖父母が遊びに来た時あるいは私達が実家に遊びに行ってちょっとご飯行くときがあればくらいですので。