アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの通りUSB内の画像を閲覧中に突然電源が落ちました。
Fujitsu esprimoです。「?」と思いPcの電源コードを抜き差ししたところ、一瞬電源が入ったのですがまた落ちました。もしやと思いタコ足電源をPcは壁から直取りに直してからスイッチを入れたら普通に起動しました。
現在普通に動いていますが、原因は「タコ足」?また、こんな状況を生じさせたらPc本体に悪影響があるのでしょうか?
不安解消のためにも、ご教示ください。

A 回答 (7件)

たこ足配線の危険なところは、幾つかの AC タップを経由するために、接触抵抗とケーブル分の電圧降下が発生するところです。

AC コンセントから直の場合と比べ、供給される電源電圧が低下して、不安定になることがあります。また、複数のプラグを経由することで、瞬間的に接触不良で抜け気味になってしまうことがあるようにも思います。

パソコンに対する悪影響ですが、主に HDD に関するものになります。HDD に書き込み中であれば、そのファイルは破損した状態になります。読み込み状態であれば、実質的なダメージは無いでしょう。最近の HDD は、動作中に電源が切れても、プラッタ(記憶用円盤)の回転力を使って発電し、ヘッドを退避させるようです。従って、昔のようにヘッドがプラッタに接触してクラッシュする危険は余りないようです。HDD のクラッシュは、衝撃や振動による物理的な原因がやはり多いでしょう。

ただ、稀にシステムファイルが破損して、立ち上がらなくなることもありますので、AC ラインを直接切断される状況は避けるべきでしょう。また、電源の入り切りを頻繁に行うことは、電源部に負担をかけるだけでなく、システムの起動部分に影響しますので、シャットダウン後は 5 秒間以上カウントしてから、再投入した方が安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
f02eさんがおっしゃるようにまずユーザーができる範囲、やるべき対策を施して万一に備えていきたいと思います。またシャットダウンの心得もありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 23:38

> Pc本体に悪影響があるのでしょうか?



最近はいろいろとメーカー側も対策を講じていて悪影響はあまり出ないようになっています。
しかし昔は、HDDなどの場合、突然電源が切れるとプラッタが回転しているところにヘッドが接触したりして物理的に記録情報を破損したり、場合によってはヘッドが弾かれて金属の殻を破って突き出てきたなどの危険な状態に陥ることがあったと聞きます。
※最近はコンデンサに溜めた電気で安全な位置へヘッドを逃がす機構があるとは聞きます。

また、今時でも電源が完全に落ちるよりも瞬電(瞬間的な停電)が怖い場合もあります。
この場合、書き込み中だとHDDの回転数が変わっても瞬間的なもので回転数の異常を検知しきれず、本来の書き込み位置と異なるアドレスへ書き込んでしまいデータを論理的に破壊してしまう場合が稀にあります。

停電や瞬電は怖いですよ。
できるだけ安全な電力供給を心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
この時期は雷もあり、いつ停電が発生するかなんて予測できません。おっしゃるとおりできる範囲での電源対策をし様子を見ていくことにします。

お礼日時:2018/08/13 23:30

部屋の温度は?



パソコンが熱くなってシャットダウンすることはありますよ
ノートパソコンだとホコリ等が詰まってファンが回らなくなって、とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。室温が特に高かったはずはないのですが…
購入ご間もないこともこともあり、様子を見るしかないのか…。
爆弾抱えながら? …
皆さんありがとうございます。

お礼日時:2018/08/13 09:07

延長コードが長ければ電圧が下がる。


延長コードが長いとしても、1割も低下しないし、少々の電圧が低くても問題なく起動します。

タコの足配線がダメなのは、多くの場合は、延長コードのAよりも高いAを流しているためにコードが熱くなり火災になったり、コンセントにホコリが入って火災になります。

たぶん他のことが原因により落ちたと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
現状動いてるがいずれ…というパターンは想像したくないのですが…。

お礼日時:2018/08/12 23:25

ちなみに、タップ等の電源コードの分配などに使われているものは


製造後、確か5年程で交換してく下さいと(使用期限)と 工業会とか何とかの規定に有った気がしますし
メーカー側も 大抵その位が対応年数です。
実際は、もっと長く使えますし 使っている人も多いですが 粗悪品等や使用環境でその位で 火を噴いたり
プラが劣化したり 熱を持って変形や溶けたりする場合も有ります。
最低でも年に一、二度は掃除して上げましょう。
後 なるべくタコ足はさけましょう PCって使っている時は、極端な事をしなければ 以外と消費電力は少ないのですが
起動時に、各パーツに電力を供給しますが それが結構喰います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。基本、タコ足はやめます。

お礼日時:2018/08/12 23:23

たこ足にしているコンセントが古ければ、新しい電源タップに交換する事をお勧めします。


半永久的に使えるわけではありませんので。
パソコン使用中の電源落ちは、HDDディスクのトラブルを招きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。HDD…。やばいのかな…。

お礼日時:2018/08/12 23:21

たこ足配線が原因かどうかは別にしても、突然電源が落ちたらまずい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/12 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!