アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

目上の人にある場所についていってもらうとき、
「ご同行いただけますでしょうか?」で
いいのでしょうか?
「同行」という言葉に不安を感じ、「ご」を
付けるだけでいいのかわからないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「ご一緒する」はあくまでへりくだったものの言い方なので、「ご一緒させていただく」といういいかたはできても、「ご一緒していただく」はあまりよくはないかと。


 また、「同行」がダメなら『ご同道頂く』ではどうでしょうか?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

さまざまなご回答、ありがとうございます。
シュチュエーションによってニュアンスが変えたほうがよく、
目上を立てることが難しいなぁとかんじました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 16:31

 文法的な問題については参考URLの♯2をご参照ください。


 文書のうえでの表現としては、たとえば一緒に相手の企業の営業担当のところまでいってほしいという場合、

  商品の内容については何某社営業課の何某様にわたしからいちど説明をさせていただいておりますが、なお不備の面もあろうかと存じます。また専門家としての技術的な
  説明もやはり欠かせないのではないかと考えておりますので、まことに恐れいりますが、いちど何某社へご足労願えませんでしょうか。もちろんその際にはわたくしもお
  供させていただきます。

というのはどうでしょうか。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1056990
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さまざまなご回答、ありがとうございます。
シュチュエーションによってニュアンスが変えたほうがよく、
目上を立てることが難しいなぁとかんじました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 16:32

>文書の場合「ご同行いただければと存じます」


 
文書上であれば、
そのような表現で問題ないと思います。
       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さまざまなご回答、ありがとうございます。
シュチュエーションによってニュアンスが変えたほうがよく、
目上を立てることが難しいなぁとかんじました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 16:32

『同行』でもいいですよね??『ご』は付けなくっても良いでしょう。

『同行“お”願いできますか!?』だから。
でも警察の職質は『署まで同行願えますか!?』だからなんとなく気分が今一つ乗りませんよね。

そんな時は、『ご一緒していただけますか?』・『ご案内いただけますか?』を使うような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さまざまなご回答、ありがとうございます。
シュチュエーションによってニュアンスが変えたほうがよく、
目上を立てることが難しいなぁとかんじました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 16:32

『同行』という言葉には、


主たる人に付き従って行くというニュアンスもあるので、
不快感を与えてしまう危険性もあります。
       
どのようなシチュエーションなのか分かりませんが、 『一緒に行っていただけませんでしょうか?』
このような言い方で良いと思います。
     
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>主たる人に付き従って行くという

ありがとうございます。
まさに、この感覚にひっかかってました。
ただ、文書の場合「ご同行いただければと
存じます」に代わる文言があればなと
思いました。

お礼日時:2004/11/02 11:01

まったく問題ないと思います!


頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>主たる人に付き従って行くという

という回答を頂き、なるほどなーと思っています。
難しいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/02 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!