プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鈴木敏夫氏「ひっそり生きたほうが幸せ」 「認めてほしい」という思いを捨てませんか?皆さんのご感想は?

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/bizski …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (10件)

有名無実、無名有実ということか

    • good
    • 0

別にどうでもいいです。

人によって価値観は異なるので。
    • good
    • 4

記事にしてる時点である程度その感がを他人に認めて欲しいってことなんじゃないのだろか?

    • good
    • 1

その人は何者ですか?マンガの世界だけしか聞いた事がありません。


相手の人物が解らないのに「ひっそり生きたほうが幸せ」 「認めてほしい」??
何を言ってるんだか意味不明です。
人生は自己責任と決断で決めれば良い事です。他人の人生には責任を取れない。
自分で自分の事を決める事も出来ないなら、生きる道を間違っています。
    • good
    • 0

私は認めてほしいって気持ち全く分からないんですね。


そう思わないから。
他人に認められたところで何もならないし、結局人生って終わるって思った時自分で自分が自分らしく生きれたらいいかなって思うから。
そう思う時間がない最後かもしれないけどね当然。

ただ仕事柄認めてほしい!なぜ認められない! と他人にやつ当たりする人が多いのは感じるかな。
特に子育てしてる女性。
虐待や育児放棄の理由にさえなってるように見える。
その方程式、私には理解不能です。
人に認められるより要領よく生きれるよう自分を磨く方がいい時間の使い方だと思うから。
    • good
    • 3

ひっそりの意味がよく理解出来ません。

自分がそれで良いと思うならそれでいいのではないかと思います。人其々の価値観も性格も違うので認める認めないも無いと感じました。
    • good
    • 1

本文読んでないです。


ひっそり生きた方が幸せ、も、認めてほしい、も、両方混在してます。

そもそもその人の生き方故の答えなんだとしたら、捨てるって言葉で完結されたくないです。
    • good
    • 0

全文読んだ。

タイトルに違和感がある。
ま、置いといて。
仏教について触れているが、仏教と哲学はよく似ている。
表題の「ひっそり生きたほうが幸せ」 「認めてほしい」というのは、生き方の問題
その人がどう生きるのかという事なので、提案しているともとれるが
押し付けともとれる。
押し付けはよくないと思う。生き方は自由で出来るのであれば、自由に。
結果、自由に縛られるけどね(笑)Byアラン。
    • good
    • 2

記事の内容自体は良いとして、タイトルがヘンです・・・。


これじゃあ、「ひっそり生きたほうが幸せ」という思いと 「認めてほしい」という思いを両方捨てませんか、と言っているように見えます。
(なので、初見で「どっちだよ!」って突っ込んでしまいました。)
鈴木敏夫氏「ひっそり生きたほうが幸せ」。「認めてほしい」という思いを捨てませんか?
のように間に句読点を入れるなど、もうちょっと工夫してください・・・。
    • good
    • 3

たしかに、50を過ぎて、子供のスポーツの活躍で目立つようになり、というか私自身が人目を気にしだしてから


なにか生きにくくなったようにも思います。
その反面、認められようとすることの苦しさや虚しさを知ることができたのも目立ったおかげのようにも思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!