プロが教えるわが家の防犯対策術!

通っている大学は、エアコンや蛍光灯が使えないほど貧乏なようです。例えば、図書館はエアコンが入っていないので蒸し暑いです。また、自転車置き場に蛍光灯がついていないので自転車を探しづらいです。
この私が通っているような貧乏大学とは反対に、お金持ちの大学はありますか?お金持ちかどうかは分からなくても、エアコンが使えたり蛍光灯が使えるといった当たり前の設備がある大学で大丈夫です。また、正規の教員の数が多くて、図書館の蔵書数が多い大学が良いです。こういった大学に入り直したい気分です。私が通っていた地方の貧乏予備校でも、エアコンと蛍光灯の設備はありました。エアコンに至っては、4月から稼働していました。寒いから窓を開けて冷気を逃がしていました。「エアコンを切れよ」と思っていました。貧乏と書いた理由は古い校舎を使い続けていた(耐震工事もしていない?)からと講師の人数が少ないからですが、校舎のほうは最近になって新しくなったようです。

A 回答 (5件)

旧帝大の中にも,20年前にエアコンの無い大学はありました。

暑がりの学生さんは当時,研究室内ではパンツ(下着の)いっちょうで勉強してました。午後の生協食堂のカキ氷が楽しみの毎日だったようです。
 現在の国立大学法人の場合,運営費交付金が毎年のように減らされてきています。さらにトップダウンの経営を役所が強いるために,学長や学部長の裁量経費が増やされて,学科や研究室の予算はますます少なくなっています。しかし光熱費は研究室ごとに支払うことになっているので,予算が少なくなる現状では蛍光灯を間引いたり,いない部屋のエアコンや蛍光灯は消すというのが普通になっている旧帝大もあります。これが小さい大学なら,これより厳しい環境にあるのもうなずけますが・・・
    • good
    • 0

No.1の回答者は釣りでしょう。


北国の私立大学は基本エアコンはありません。
本当ならすぐに調べて実行してくださいな。
    • good
    • 0

ウチ、トイレ全部ウォシュレットでした。

    • good
    • 0

省エネ、節電、エコロジーのやり過ぎです。


職員の問題であって貧乏や金持ちとは無関係です。
別の大学に編入すると良いです。
会社でも、そういう社員が褒められる社風の会社があります。転職できないのでストレスがたまります。
    • good
    • 0

文部省大学調査研究所に努めているジローです。

 質問者様の通われている大学の内情を詳しく教えて頂ければ 公的機関で捜査し 大学側に指導勧告します!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!