プロが教えるわが家の防犯対策術!

時間の流れはどのようになっていますか
どうなったら時間が流れていることになるのでしょうか

時間は戻ったり進んだりしながら進んでるという話も聞きました
これは本当でしょうか

そして振り子は時間の進む方向と戻る方向が区別できないそうですがそうでしょうか
もしそうであれば時間の方向を決めてるのは何でしょうか

ある本を読んだ際、トントン相撲の上に裏表の区別ができるコインを1枚おいて
とんとんして
それが裏返ったり裏返らなかったりするのを撮影して再生した場合と逆再生した場合の区別がつかないので
時間の流れがわからないみたいな話がありました
しかしこれをコイン100枚をおいてとんとんしたばあい
最初に100枚が全部表で次第に裏と表が入り混じっていき
これを撮影して再生した場合と逆再生した場合は区別ができるので時間の流れがわかるというのもありました
これが時間の流れの方向でしょうか
コインが1枚のときは時間の流れがわからないが100枚だと分かるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 質問に挙げたのは単にその一例でありますが
    質問に際して
    「録画で撮ったら逆再生しても区別できると思います」とか「トントン相撲ではねたときと落ちたときは区別できますよ」みたいな的外れな回答がされる可能性も想定していましたが
    そのような回答は本題ではないのでご遠慮ください
    (すでに来てしまっているのはおいといて)

      補足日時:2018/08/27 00:12

A 回答 (5件)

シュレディンガーの猫の話は確率の話です。

生死が重ね合わさっている状態とは、生きている確率(可能性)と死ぬ確率(可能性)が重ね合わさっているということです。あくまで確率なので時間を戻ったとき結果が変わるかもしれないよねという話です。

記憶の件については失言ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

それでは、それは時間の方向が区別できているということですか
その区別を体系づけているものは何でしょうか

お礼日時:2018/08/27 00:08

疑問に思われ質問をされるくらいにわかりにくいからこその質問かと思います。


時間の流れを確認するのにわかりにくい物を選ぶからでしかありません。
例えば質問のコイン、1枚、100枚の例ですが、これをコインではなくきれいに磨き上げた鉄の円盤でお試しになり、時間ももっと長時間で観察されれば徐々に金属円盤がサビを持って来ますので、何ヶ月がかりで撮影されればわかります。

あるいはコインではなくビスケットで実験されれば時間の経過と共に砕け小さく細かくなっていきわかりやすいかと。

先の振り子も、上から粉や砂を撒くなど時間を経過の早い変化のある条件をつければ短時間で確認出来ますよね?

わざわざ変化しにくい条件でやろうとするから疑問に繋がるのかと。

実験というのは、その結果が確認しやすい条件を整え実施するというのが基本ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間を割いていただきありがとうございます

しかし、そもそもの質問は時間の方向があるとしたら
それを体系づけているのはなにかというものですので
本題に回答できる知識をお持ちでないのであれば
それはお互い工数の無駄になるので無理に回答していただかなくてもよいですよ

お礼日時:2018/08/27 00:14

かなり、お疲れのようですね。


今すぐ、精神科の受診を、お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

しかしこれは参考にはなりませんでした

お礼日時:2018/08/20 00:35

シュレディンガーの猫について猫の生死が確率的に決定するという話があります。


もし時間が逆流していたとすると、物事の事実が改変される(猫の生死が変わる)ということになります。そのような不安定な世界は受け入れがたいので逆流は起こってないと僕は考えています。
また時間の逆流が起こったとき私たちの記憶はどうなっているのかというのも疑問です。でもデジャブがこれだったりしたら面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

シュレディンガーの猫と時間の流れは関連する話ではないと思うのですがいかがでしょうか
シュレーディンガーの猫の件は確率的に決定するのではなく、生死の状態が重なり合っている状態であり、そもそも改変という考え方が出てこないと思います

あるいは時間が考えている方向と逆である場合、何か矛盾が生じるというのであれば
その矛盾を生じさせているのは何でしょうか
エントロピーでしょうか

お礼日時:2018/08/20 00:34

時間の矢の問題と言われているもので、現代物理学でもまだ未解決です。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93 …

関連項目にあるエントロピーは
トントン相撲の問題と関連していると思割れますが、
エントロビー増大則と時間の矢は、随分昔から関係があると言われているのですが、関連が出来ていません。

時間の本質はまだわからないことだらけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

参照されているページはこの質問に先立ち読みました
そして以下に引用すれば
『我々が矢印の方向に従うにつれて、世界の様子に乱雑な要素がますます見つかるようであれば、矢印は未来を指している。乱雑な要素が減って行くならば、矢印は過去に向いている。これが物理学で知られている唯一の区別である。』
と記載されているとおりエントロピーの増大と時間の矢は関連付いているのではないでしょうか

エントロピー増大方向が時間の方向と言ってもよいのでしょうか

お礼日時:2018/08/20 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!