アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3男です。
もうだんだん
教習所に通う時期なので
おしえてください。
車をバックするときの
こつをおしえてください
左から右にハンドルをまわせばいいのですか?

A 回答 (7件)

他の方も言っている通り、教習所で教えてくれますが、


強いて「バックのコツ」を言うなら、
・落ち着く
・一つ一つの動作をゆっくりと行なう
でしょうか?

教習所に限定すると、バックが必要になるのは、
・方向転換(=車庫入れ)
・縦列駐車
の二点かと思いますが、
いずれも、ミラーからの情報が重要になります。

ご存じかと思いますが、ミラーでは左右の見え方が逆になるので、慣れるまでは混乱しがちです。

なので、落ち着いて、且つゆっくりとした操作が重要になるわけです。

最後に、緊張した場合の助言です。
一度停止して、深呼吸してみてください。
これだけで、かなり緊張はほぐれるかと。
ちなみに、落ち着くために少し停止するくらいなら、全く問題ありません。
    • good
    • 0

前進もバックも共通ですが、スピードを出さないほど、操作性は良くなりますね。



特にバックは、不慣れであることと、ハンドル操作に対する反応も大きいし。
一方では、バックのスピードに関しては、遅すぎてもペナルティ等はありません。

従い、少なくとも教習所では、「慌てずゆっくり」がオススメ。

免許を取って、彼女でもを横に乗せてたら、カッコ良く車庫入れとかしたいところでしょうけど。
教習所でカッコつけても、何の良いこともありませんから。
    • good
    • 0

>車をバックするときの


こつをおしえてください
ちっちっち、ギアをバックに入れて、通常の発進と同じ操作をするだけ。
>左から右にハンドルをまわせばいいのですか?
右から左に回せばどうなるの?まさか前進するとでも思っているのかな?。
    • good
    • 0

それを教えて居るのが公認の教習所です。


事前に変な知識を覚えるのは無駄だし、逆に教習を邪魔する事ですよ。
教習所は最低限の基本を教える処で、既に運転歴数年以上の人は自己流の間違った運転を正しいと思って居る人が多いですよ。(ある程度自己流は仕方ないけど、基本を全部忘れて、我流を正しいと思って居る人が実に多いです)
    • good
    • 0

後輪の位置を意識すると動かしやすいです。

    • good
    • 0

それは教習所で教えてくれます。

それが商売ですから。
事前にヘンな自己流の技術を身につけると
それを矯正するのに余計な時間(=料金)が要りますから
何も知らないままで教習所に行くほうがいいですよ。

それと、知ったかぶりをしてもすぐに見破られます。
教官の印象が悪くなれば、かえって以降の教習に不利です。
    • good
    • 0

バックも前進と同じ様にハンドルを切る方に車は移動中しますからね。


これを先輩から習いました。
またサイドから注意しなければなりませんが座席から助手席の間をみると分かりやすくサイドミラーだけみると最初ら厳しいかも。
慣れたらサイドミラーだけで大丈夫なんですがね。
とりあえず乗りながら次第に車幅は理解出来ますよ。
バックも前進と同じ方向です。
キーワードですよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!