プロが教えるわが家の防犯対策術!

税金について詳しい人御願いします。調べたのですがいまいちよくわかりませんでした。
自分は大学生で、アルバイトをしているのですが年間扶養額の103万に今月の給料で達してしまうので、店長に勤労学生申請をしてくれと言われたのですが、この申請をしたらどうデメリットがありますか?できれば親には迷惑かけたくないのですが、

A 回答 (2件)

>勤労学生申請をしてくれと言われた


>のですが、この申請をしたらどう
>デメリットがありますか?
デメリットなどありません。
★あなたの所得税や住民税が
★優遇されるのです。

親に迷惑なんかかけません。
稼げるならば、さらにいっぱい稼いで、
生活費をいくらでも家に入れて、親を
助ければよいのです。

社会人になれば、必然的にそうなるの
ですから。

全く理解していないようなので、
ちょっと長くなりますが、
全般的な扶養の条件、給与収入の節目、
目安などを説明しますので、今後の
働き方の参考していただければと
思います。

★年収は、1~12月の給与収入等の
合計となります。
その条件に沿って説明します。

①給与収入93万~100万以下
(給与所得控除65万を引いた所得で
 換算すると28~35万)で、
 所得税、住民税が非課税です。
※お住まいの地域によります。
★この条件は明らかに超えますよね?

②給与収入103万以下
 親御さんが扶養控除を申告できる
 上限です。
 これを超えると、親御さんは、
 7.7万以上税金が増え、手取りが
 減ります。

③106万の社会保険の加入条件
 大手企業等の限られた勤め先の条件
 ですが、この条件を満たすと、
社会保険料がかかってきます。
主に大手企業、官公庁、役所等です。

この場合は、130万未満の条件でも
扶養から抜けて、社会保険料を払う
ことになります。
詳細条件は下記をご覧下さい。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

上記条件からはずれても勤務時間が
★正社員(所定勤務時間)の3/4以上なら、
一般的には社会保険に加入することに
なります。

これらの条件にあてはまらない場合、
次の130万未満の条件を意識する必要
があります。

④130万未満の社会保険の扶養条件
★親御さんの社会保険に扶養で加入でき、
・健康保険料
が、かからず、
★タダになる条件です。

扶養の収入条件としては、
⑪年130万未満
⑫月130万÷12ヶ月=108,334未満
⑬日108,334÷30日=3,612未満
となっています。
収入見込が年間130万未満
『今後』続く見込みという条件です。
★通勤費込(一般的には)で
★月108,334円未満
が重要なポイントです。
一般的には、この月額が
3ヶ月連続で超えたら脱退
となります。

もう超えているのではないですか?
危険域ですが、今後108,334円未満
できれば、8万程度に抑えられれば、
セーフかもしれません。

親御さんの健保により微妙に条件が
違います。
親御さんの健康保険組合の扶養家族の
条件をサイト等でよくご確認下さい。

参考)社会保険の扶養条件例
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori …
http://www.kenpo.gr.jp/ajinomoto-kenpo/contents/ …
http://www.jrkenpo.or.jp/about/family/certificat …

130万以上となると、この条件から
外れますから、その場合は
ご自身で
・国民年金保険料
・国民健康保険料
 を払うか
勤め先で
 社会保険に加入して、
・厚生年金保険料
・健康保険料
 を払うか
となります。

また、あなたの給与収入130万以下なら、
学生の場合、勤労学生控除を申告し、
所得税が非課税となります。但し、
住民税は1万円程度課税されます。

これを超えると、あなた自身の納税額も
ぐっと増えることになります。
所得税、住民税合わせて5~6万以上
かかることになります。

以上より、
あなたの今後の働き方の注意点としては。
④130万未満の社会保険の扶養条件
★今後月8万程度を保っていくか、
あるいは、もっとがんがん働いて
家にお金を入れ、親御さんの増える
税金を立替えるなり、社会保険料を
自分で払うなりすればよい。
ということになります。

長くなりましたが、
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得しました。ありがとうございます。やはり103万でおさえておきます。

お礼日時:2018/08/25 06:21

デメリットも何も貰ってしまった給料があるのなら仕方がありません。

そうならないよう自分で調整するのがパートやアルバイトです。103万円を越えたら所得税と市町村によっては住民税が掛かります。所得税なら月5000円ほどでしょう。今の段階ではここまでで親に迷惑は掛かりません。次の130万円を越えると、扶養控除、扶養手当が無くなるだけでなく、自分で国民保険を支払うことになるかもしれません。そうなると月に40000万円ほどのマイナスになるかもしれないので、気を付けなければなりません。アルバイトとはいえ、中途半端に働きすぎることは家族と自分にとってマイナスになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、なのでシフト外してもらおうと店長に言ったのですが、じゃあバイトやめる?と言われてしまって、、

お礼日時:2018/08/25 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!