
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
◆良いところ
若い人には、選択次第でチャンスがある。
学生のバイトでも、単に時給をもらうだけの労働もあれば、議員の秘書的なもの、マスコミ関係、ファッション関係など自分の目指すものに近い事務所で働くことも出来ます。
お金がなければ生活しづらい反面、仕事のチャンスも多い。
話題の中心となるところを日常にする事が出来ます。
たとえば、築地市場の近くに住んで、朝食は毎日市場で…ということも可能です。
都内を自転車で通勤通学することも可能です。
狭いとこに住んでも、利便性でカバーできます。
例えば、毎日通うスポーツクラブでお風呂を済ませてしまう。
朝食は近隣のファストフード店やファミレスで済ませる。
暑い日は、駅ビルやデパートで過ごす。
◆悪いところ
自然災害に弱い。
大雨、大雪、地震ですぐに大混乱に陥ってしまう。
人が多い分、せせこましく事件に遭遇する可能性が高い。
人混み、満員電車、交通渋滞が日常的。
快適に生活するためにはお金がかかる。

No.3
- 回答日時:
良いところはいろんな日本一や一流が揃ってること。
グルメ、アート、ファッション、スポーツ、あらゆるジャンルのトップが集まっている。
日本中から、あるいは海外からも、頂点を目指して人が集まる、そんな場所だから。
田舎にいたら見られないもの体験できないことはたくさんあります。
好奇心旺盛な人には魅力的な街です。
悪いところは、人が多すぎる。
慣れないうちは人酔いするほど、毎日たくさんの人が大移動している。
ラッシュアワーの通勤電車で心身を病む人もいる。
アスファルトとコンクリートの巨大な要塞のような街。
自然豊かな土地で暮らしてきた人は、時々耐えられなくなるかも。
刺激的で魅力的だけど、人が多すぎて孤独な街。
孤独な人同士が肩寄せ合ってる街。
そんな感じかなあ。
好きになれるか、嫌いになるか、飛び込んでみないことにはわからないね。
No.2
- 回答日時:
良い所
お金を掛ければ快適に暮らせる
デパ地下が充実している
羽田空港が割合近いため飛行機に乗りやすい
銀行や郵便局が近くにあり便利
悪い所
物価が高い
家賃が高い
お金がなければ快適に暮らせない
No.1
- 回答日時:
悪いところ
居住関係が悪い。
カネ積めば良い処に住めるけど、貧乏人はゴミ屋敷。
でもって、満員電車でご通勤。
良いところ
利便性が良い、圧縮されて人がいるから移動はラク。
満員電車も毎日乗っていれば「顔見知り」ばかりになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東京の悪いところ、または、いい所教えてください!
ノンジャンルトーク
-
大阪の長所・短所教えてください
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
東京の嫌なところを挙げてください
その他(ニュース・時事問題)
-
4
抱くと情って移りますか?
風俗
-
5
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
6
関東人が嫌いです。うざいです。皆さんはどうですか?
伝統文化・伝統行事
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
downpour(土砂降り)の反意語って何だと思いますか? よろしくお願いします!
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振込用紙の東京MTとは
-
5
特定の文字列があったらその行...
-
6
東日本の人は「ひっつく」とい...
-
7
「したことある」と「したとき...
-
8
東京の食べ物はまずい?
-
9
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
10
30代前半、上京するか迷っています
-
11
京都から東京まで徒歩で何日か...
-
12
友人と、出発地は違うが目的地...
-
13
あなたの嫌いな東京弁は?
-
14
20代後半で単身上京。(女で...
-
15
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
16
最近ここら辺という言葉が標準...
-
17
結婚どころか生涯誰とも付き合...
-
18
生活の中で「これあったらいい...
-
19
希塩酸は薬局に売っているので...
-
20
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter