重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1度、4本全部の親不知を抜いたのに、また生えてきたっていう人が居るんですけど、そんなことってあるのでしょうか?

2度目のは小さかったらしいのですが、2回も生えるなんてビックリ!

他にもそういう人居ますか?

A 回答 (3件)

うちの弟は、子供のときから前歯のすぐ裏の歯茎が常に腫れた状態で、レントゲンを撮ったところ、なんとその中には小さな歯がはいっていたのです。


歯の本数は足りているので、そういう歯のことを過剰歯と呼ぶそうです。
ちなみに私は乳歯の数が1本足りませんでした。
お母さんのおなかの中に忘れてきた歯を、弟がもって生まれてたのかしら(笑) と母は言ってました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
貴重なお話、ありがとうございます。
「過剰歯」ですか・・・。
そういうことってあるのですね。あなたがお腹の中に忘れてきた歯を弟さんがもってきたと考えると、不思議な話ですね。

お礼日時:2004/11/08 09:23

歯根が残っていたのでは?2度生えることはないと思いますが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ですよね~、2回は生えないとは思ったのですが。
歯根が残っていたのと勘違いしたのでしょうかね???

お礼日時:2004/11/04 13:19

 上下左右で合計4回生えますよ。


 同じ場所から2回は生えませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も同じ場所から2回も生えないと思って何度もその人に聞いたのですが、
「抜いたところから生えてきて、今は普通に生えてきたからその歯を使っている」って言ってました。だから不思議に思ってこちらに質問してみたのです・・・。

お礼日時:2004/11/04 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!