
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 の方の回答に補足させて頂きます。
物理で使う時、対数(log)は比を表す表記方法です。
logをつけない通常の数値は0[単位]との差を表していると解釈することができますよね。
同様に、logを使う時は1[単位]との比を表していると考えましょう。
例えば、体積であれば、1 m^3との比を表していると考える訳です。
つまり、
log ( V[m^3] / 1 [m^3] ) = log V
と考えます。こうすることで、単位はなくなります。
なお、物理で対数が出てくる場合は、logの中身は無次元(単位はない)になっているはずです。そうでなければ意味をなしません。
例えば、
log ((P V) / (R T))
のような形で出てくるはずです(Rは気体定数、Tは絶対温度。上の式に深い意味はありません。単位を揃えたかっただけです)。この式のlogの中身は無次元ですが、これを分解すると
log P + log V - log R - log T
となって、単位付のlogが出てきたかのように見えますが、その単位には単独では物理的な意味はありません。
もともとどのような意味で出てきた式であるかが分からないと本当につけるべき単位は分かりません。
とても分かりやすく教えていただきありがとうございます。
今回なぜlogV,logPが出てきたかというと、エンジンの実験をしていて、PとVの値を測定し、そこからlogV-logPのグラフを作り、そのグラフの傾きからポリトロープ指数を計算しようとしております。
このような場合でも単位はつけなくていいということでしょうか?
No.4
- 回答日時:
追伸まで
「無次元になるということは単位はなくてもいいってことなんでしょうか?」
#3のtanomoさんのご指摘の通り比の表示なので単位はないのですが、基準単位[1m^3]や[1MPa]を0dBとしますので、表示的には、便宜的に、dB[m^3]、dB[MPa]として表示すれば、何を基準にしているかがわかりますね。逆にこの表示により逆に戻す時に単位をつけることができますね。そんな風にして使いますね。
例を挙げると、
V=10m^3, 10log10=10 dB[m^3] という風にしておけばよいのです。これは、10log[10m^3/1m^3]=10 dB
で基準を[1m^3]としてますという意味になります。
No.1
- 回答日時:
元のままではないと思いますよ。
そのまま「Log10(m3)」とか書くしかないのでは?
対数目盛りのグラフに書く場合の軸の単位なら
元のままでいいですけれど。
対数で等間隔目盛りにしちゃったら、やっぱり
「Log ・・・」って形に書くんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
物理量に対数をとると無次元量になる理由
物理学
-
単位がないとき
化学
-
フロイントリッヒ(Freundlich)の吸着等温式の係数aとnは何を示しているの?
化学
-
4
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
5
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
6
科学の実験手順・操作のフローチャートの書き方がよく分かりません
その他(自然科学)
-
7
検量線について(連続変化法)
化学
-
8
実験のレポートで収率を書くとき…
化学
-
9
EXCELの近似曲線で対数近似、指数近似が選べない
Excel(エクセル)
-
10
誤差について
物理学
-
11
表面抵抗の表現方法について教えてください
物理学
-
12
e^iθの大きさ
数学
-
13
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
14
安息香酸の溶解熱
化学
-
15
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
16
わりと緊急です。再沈殿の原理について
化学
-
17
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
18
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
19
導体球殻の電位
物理学
-
20
レポート用紙に3から4枚書け、という課題が出たのですが、最低どれくらい書けばいいのでしょうか? 3枚
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
5
物理量に対数をとると無次元量...
-
6
単位が違う=掛算OK、単位が...
-
7
700カンデラとはどのくらいの明...
-
8
Log(体積)、Log(圧力)の単...
-
9
異なる次元の物理量を掛けたり...
-
10
双極子モーメントの単位Dとは?
-
11
ものが与える衝撃、なるべく身...
-
12
単位質量あたり
-
13
単位は必要か。(大学入試)
-
14
物理のテストの単位ミスで0点
-
15
慣性モーメントの単位
-
16
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
17
C軸
-
18
鋼材の単価計算について
-
19
SI単位CMHと立法メートル...
-
20
min-1の意味は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter