プロが教えるわが家の防犯対策術!

雨降りや湿気がある時に車のブレーキをかけるとキキキキーと音が鳴りなります。3、4回かけると音が止まりますが何処が悪いのでしょうか?ちなみに今月車検で、2年前の車検の時にも同じ症状が有り、研磨をかけて貰ったのですが治らず、2年間乗り続けてました。あまりにも高い音が鳴るので気になってます。何処が悪いのか詳しい方教えて下さい❗️❗️

A 回答 (7件)

60の自動車整備士です。


日頃点検整備をしていて、車が普通に止まるのなら、気にしない・気にしない。
そのブレーキが、ちゃんと作動している証拠。
外車の中には、「音が消えるとブレーキの異常」なんてな車も、有ったり、無かったりするのだから。

「あんまり気になるのなら、油でも塗れば?」てな、冗談も言うけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!今月車検なので車屋さんに詳しく聞いてみます。気にし過ぎるのも良くないですね。でも余りにも大きい音なのでー。

お礼日時:2018/09/03 19:58

音が鳴ってもブレーキが効かないわけではないので、気にせず乗っとけば?


日本以外のヨーロッパ車は、キーキー言わせて元気に走り回っていますよ。
    • good
    • 1

カーボンディスクにすればならなくなると思いますが、云百万円かかりそうですね。


キキキキーと鳴るのは、正常の証です。
それがブレーキの正しい姿です。
車が、そしてブレーキが上等になればなるほどキキキキーと鳴ります。
    • good
    • 1

よくはわかりませんが、



ブレーキパッドを新品とかに取り換える時に、”鳴き防止にカッパーグリス”
というペースト状のものを外側に塗ります。

>2年前の車検の時にも同じ症状が有り

雨とか、洗車とかでグリス切れとか起きているのかもしれないので、1年に1度
塗るとか変えれば良いのでないでしょうか。

あるいは、ディスクローターを新品に替えるとか。

軽自動車とかですと、ディスクローターとパッドのセットで1万円しないくらい
です。(高級車やスポーツカーは高い)

>研磨をかけて貰ったのですが治らず

研磨の工賃だけでも高いです。
    • good
    • 1

ディスクをステンレス製に変えるとなくなるかも。


普通の鋼鉄では、常にパッドで研磨され、鉄がむき出し状態です、水分があればものの数十分で赤さび(水酸化鉄)が発生します。
それがパッドとディスクの間で動きまわる間は安定した摩擦が得られずデスクが振動します。
3,4回の使用でパッドに難く食い込むか、排出され、新たな錆の粉末なくなれば安定した摩擦が得られ、泣きは発生しません。
特にどこが悪いというわけではありません。
侵入した水が速やかに排出される構造にはなっていますが大げさなものではありません、ごく稀ですがそれがうまくゆかずに多発はあるかもしれません。
停止の直前に水たまりに突っ込んだ・・・、遠心力で水を振り飛ばす機会がありませんね、そのまま一晩、見事に赤さび発生が想像されます・
    • good
    • 0

湿気で表面が酸化してうすーく錆が出るんだよね



だから何回かブレーキ踏んで表面が綺麗になると音が止まるね

パッドもスチールの粉末が混入されてるから湿気が多いと音出たりするよ
    • good
    • 2

ディスクパッドのグリース切れ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!