
20代後半の派遣社員です。
火曜日に顔合わせがあり、派遣元からは今週末までに結果を連絡すると言われ待っていましたが、金曜日に「先方から来週の金曜日まで結果を待って欲しいと言われている」と連絡がありました。
顔合わせも和やかに進み(業務説明もかなり詳しくして頂きました)、職場自体の見学もさせて頂き結構手応えがあったので正直ショックでした。。
実は某大手派遣検索サイトに別の派遣会社から同じ派遣先と思われる案件が載っていました。競合しているから先送り?と思うのですが、私はキープされているということでしょうか?
手応えがあったのと、今まで顔合わせ後に不採用になったことがないので正直落ち込んでいますし自信を無くしてしまっています。。
皆さんの経験上、キープもしくは顔合わせ後かなり待ってから採用になったことはありますか?
今回のことで派遣元からは「かなり待たせてしまうので別の案件を紹介しましょうか?」と打診されています。派遣元からは、もし別の案件で社内選考に通ったら、結果待ちのところは辞退と返答しますとも言われました。
別の案件で心惹かれものがあったのでそちらに応募し直すべきか、結果を待つべきか、悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者があまり長く無職状態でいられなければ、とっとと次に行ったほーがいいと思います
その派遣先の返事を長々と待った結果、NGになっても、誰も責任取ってくれませんし
派遣元も、別案件を紹介してくれると言っているので、その好意に甘えましょう
ただ、別案件が決まった場合、当然ですが即決を求められると思うので、その心構えだけはしておいたほーがよいと思います
本当に次々に受けまくった方がいいですね。
選考中にもかかわらず、同じ案件を求人サイトにアップする派遣元はもう利用しないと決めました。
No.1
- 回答日時:
>>実は某大手派遣検索サイトに別の派遣会社から同じ派遣先と思われる案件が載っていました。
競合しているから先送り?と思うのですが、私はキープされているということでしょうか?一般的に、派遣社員を求めている企業は、人材派遣の大手ネット企業に派遣依頼を出します。
すると、そのネット企業から、いろんな派遣会社に「こういう能力がある人を求めている。人数は○人、場所は○○、派遣料は○○万円・・・」なんて情報が配信されます。
その情報を見て、各派遣会社は、「当社に登録しているAさんが来月で○○社の派遣が終了となる。能力的にも問題ないから応募してもらおう」ってことで、面談スケジュールが組まれます。
こんな流れだから、複数の派遣会社から派遣希望者が殺到したり、逆になかなか応募者が来なかったりするわけですね。
1名採用だけど、派遣希望者が多ければ、例えば、派遣希望者を5人まとめて面談するなんてこともあったりします。
でも、5人の中で「このAさんがよさそう」と思っても、「もっと能力ある人が応募してくれるかもしれない。もう1週間待とう」って考えることもあります。
だから、質問者さんのように「とりあえず、Aさんキープね」ってことは、よくあることでしょう。
>>別の案件で心惹かれものがあったのでそちらに応募し直すべきか、結果を待つべきか、悩んでいます。
とりあえず、待たされている派遣先をあなたもキープってことにして、別の案件に応募したらいいと思います。
そっちがOKならそちらに行く。ダメなら、また別案件に応募する。
両方駄目なとき、キープが使えるから、最初のところはキープにしておく、ってことでいいのでは?
アドバイスありがとうございます。
今日派遣元の案件を見ていたら私で選考中の案件(結果が先送りされている)がアップされていました。。
こちらはまだ辞退している訳でもないのに、、だめだったなら直ぐに教えて欲しいものです。
なんだか不誠実に感じたので別の派遣会社に紹介してもらうことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保留をしていたらそれが理由で不採用となりまし
派遣社員・契約社員
-
顔合わせの返事待ち中に、他者からいい案件が…
派遣社員・契約社員
-
顔合わせ後、返事を何日待ってもらえますか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
合否結果は??
派遣社員・契約社員
-
5
顔あわせから一週間・・・まだ返事をくれない
派遣社員・契約社員
-
6
派遣の顔合わせ後についてです。 木曜日にお顔合わせをして、翌日金曜日には進捗を連絡しますねと言われて
派遣社員・契約社員
-
7
派遣で顔合わせ後、また社内選考ってどういうこと?
派遣社員・契約社員
-
8
派遣は結果待ちなので、他社への応募は?
派遣社員・契約社員
-
9
これって不採用?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣先との顔合わせから何日位で採用の知らせが来る?
労働相談
-
11
これって不採用でしょうか???
転職
-
12
今日派遣採用決定!でも明日他社で顔合わせが・・
派遣社員・契約社員
-
13
稟議って
派遣社員・契約社員
-
14
派遣顔合わせ後、同じ求人が掲載されていた
高齢者・シニア
-
15
社内選考1週間は普通ですか?
派遣社員・契約社員
-
16
面接結果の先延ばしについて
転職
-
17
派遣の社内選考というのは、応募者が多い場合に行うのですか?
派遣社員・契約社員
-
18
1度顔合わせをした会社の違う部署に応募はありでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
19
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
20
【派遣】競合なしの顔合わせでも落ちるんでしょうか
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
物件、案件の使い分けは
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
派遣に応募するとします。以下...
-
長期の案件を探しています。
-
不採用が続いています
-
口頭での承諾返事を断った場合
-
「案件」という言葉の使い方
-
紹介予定に強い派遣会社とは?
-
派遣会社に登録後、「案件がな...
-
派遣で働きたい!!でも、12...
-
派遣会社で一番大きいところっ...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
面接前なのですがキャンセル出...
-
海外派遣
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
物件、案件の使い分けは
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
不採用が続いています
-
「案件」という言葉の使い方
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
40代でリクルートスタッフィン...
-
派遣会社の経理のスキルチェッ...
-
派遣会社に登録後、「案件がな...
-
派遣登録会面接で喧嘩をしまし...
-
派遣で初回契約を更新せずにA社...
-
EXCEL リンク先のファイルを移...
-
案件自体キャンセルのはずが、...
-
派遣会社で一番大きいところっ...
-
派遣社員さん、派遣会社にお勤...
-
この流派は紹介された仕事を断...
-
この度、前にいた派遣会社に戻...
-
ちゃんとした副業でしょうか?
おすすめ情報
今日(月曜日)、派遣元の案件を見ていたら私が先送りされている案件が載っていました。
結果が出ているなら直ぐ教えろよ!と思ったのと、最初の顔合わせの段取りから随分ともたつかれていた(こっちから連絡しないと進捗を教えない等)のも思い出してイライラしました。
今回のことでもうここは利用するのは止めようと思います。
派遣元との相性は重要だと今回勉強させられました。