ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

パチスロやる人に聞きたいのですが今のパチンコ店上新屋楽園遠隔操作してると思うですがきのせいでしょうか

A 回答 (3件)

遠隔はないよ。


そんな小細工しなくても最初から当たりやすくハマリやすくできてますので。
クギ調整や設定変更をしている店なら大丈夫。
抜くときは締めてしっかり抜くけど、ケツの毛まで抜いてしまうともうお客さんとして遊んでくれなくなります。
同業のライバル店から公安にタレコミされて店を潰されたり、出入りしている関係者の裏切りで不正をネタに口止め料を脅し取られる恐れがあり、店にとってはリスクが高すぎるのです。

司令室でモニタしているのは割り数のおかしな台がないかどうか。
出すぎている台があれば係員を派遣して台の裏を調べ、補給装置のストッパが壊れていないかをチェックさせます。
ストッパが壊れていれば玉の補給が停まらなくなり、実際は当たっていない台なのに数十万発も出玉があったものとして記録に残り、割り数が狂ってしまうんです。

今では減りましたがゴト師が不正な方法でホッパのスイッチを入れてメダルを抜いたときも同じような挙動でわかる仕掛けです。
係員がスマホに夢中になって見逃したときは、あとで百タタキの刑で〆られるかクビですね。ゴト師のグループから派遣されて潜入したスパイの可能性がでてきますので。
    • good
    • 0

今のパチンコやパチスロは、完全なる電子機器であり、


球の出入りも集中管理しています。
室内もカメラで集中監視しており、遊戯人が誰であるかもすぐにわかります。
また、お店のカードも発行しているので、個人の損得状況も判断できます。
そんなシステムから見れば、人や台を見ての遠隔操作ができて当然で、
個人の損得も制御しているかもしれません。
    • good
    • 2

パチスロやる人に聞きたいのですが今のパチンコ店上新屋楽園遠隔操作してると思うですがきのせいでしょうか 全然理解不能の質問ですねぇ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!