アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
大学のAO入試出願についてです。
AO入試の書類を出願してきました。
しかしもしかしたら、電話番号を書き間違えたかもしれません、、、
すごく不安です。
大学の要項?には入学後でも書類に不備があった場合は入学を取り消すと書いてありました。
この場合大学に問い合わせて電話番号の部分だけ間違えがないか尋ねてみるのは大丈夫でしょうか?また訪ねることによって不利にはならないですか?
もし問い合わせするとしたら個人でも問題ないですか?
某有名大学で倍率が高いので小さいことで不利にならないか心配です。
たくさんの回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • もし無事合格したら訂正できるのでしょうか

      補足日時:2018/09/03 18:47
  • 入学願書と他の書類との不一致および事実に反する記載のある場合は受験資格を認めないと記載してありました、、、
    すごく心配です

      補足日時:2018/09/03 19:01

A 回答 (7件)

一般的に、入学後にそれを取り消されるような「書類の不備」というのは、詐称などが発覚した場合のことです。


受験時の書類不備は、そもそも受理してもらえないことがあります。
で、電話番号=連絡先の書き間違いが「書類不備」にあたるのかどうか、ということですが、何のために電話番号を記入するのか、考えてみてください。大学の事務側が、提出書類について何か気がついて、あなたに連絡を取ろうと思ったときに使うものです。もしそれが書き間違えていたら、連絡の取りようがありません。入試がらみで電話連絡の可能性が高いのは、「書類不備の連絡(訂正・追加提出の確認)」や「補欠合格の繰り上がりの連絡」です。重要な連絡があったときに、あなたと連絡がつかなかった場合、あなたは救済の権利をみすみす逃す可能性もあるわけです。

もしどうしても不安ならば、高校の先生に、どうしたらいいか相談してみましょう。
個人的には、出来るだけ早く、「もしかしたら電話番号を書き間違えたかもしれないので、不安です」と大学に連絡したほうが良いかと思います。

なお、その程度の「小さなこと」で不利になって落ちるとしたら、元々、あなたは合否すれすれのボーダー上にいたということで、そのミスが無くても他のことで落ちていたかも知れない、ということです。
入試は、ランダムに選ぶ抽選ではないのですから、倍率が何倍だろうと、「上位から順番に、定員まで」が合格です。倍率の増減が合否に影響するとしたら、合否スレスレのラインにいる人達だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入学願書と他の書類との不一致および事実に反する記載のある場合は受験資格を認めないと記載してありました
このような感じでも大丈夫でしょうか?
もし電話して聞いたら印象悪くなりますかね、、、

お礼日時:2018/09/03 19:30

一般入試でも受験番号を間違えたらその人の成績にはなりません。

それと同じです。書類の正確さについては受験生が全責任を持ちますし,提出後の訂正は不可と考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話番号でもだめですか?

お礼日時:2018/09/03 21:17

あと、もし今後も他の入試(に限らず、大学入学以降も)などで大事な書類を提出する際には、提出前にコピーやスマホで写真を撮っておいて、自分の控えにしておくことをお勧めします。

控えを取っておけば、書き間違えたかどうかを確認できますからね。
そこまで不安がるのならば、不安にならなくて済むような対策を自分でやっておくべきですよ。
    • good
    • 0

>電話するほどのことではないですか?



電話番号を書き間違えたかどうかも確かではない(書き間違えていないかもしれない)、ということですよね。
電話番号以外に、大学があなたと連絡を取れるような連絡先を記入して提出しならば、まあ放置していても大丈夫かもしれません。
大学に連絡することで不利になるかも、という不安のほうが勝るのならば、連絡しないほうがあなたの精神安定上、良いのではないですか。だって、もし大学に電話して、それで不合格だったら、きっとあなたは「大学に電話したせいで落ちたんだ」って思うでしょう?(不合格の理由がそうではなかったとしても)
「電話番号が間違っているかもしれないことでの不利益=大学からの電話連絡が受け取れないかもしれないこと」の不安と、「大学に連絡することで、入試に不利になってしまうかもしれない(と考えること)」の不安と、どちらがあなたにとってマシか、というだけの話です。
もしかしたら電話番号を書き間違えていない可能性もあるのなら、「きっと、大丈夫。書き間違えていない」と信じて、そのままにしておく、という考え方もあります。
そもそも、書き間違えたことに気付かないまま、受験当日を迎える、という可能性だってあったのですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えてないと信じます!!
家は間違えたにしても携帯や学校名があるのでそちらに行くかもしれません。書類受領書が家に来たら書類に間違いなく、受け取ってもらえたということですよね?

お礼日時:2018/09/03 21:16

>電話しても不利


合格するまで、黙っていなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2018/09/03 21:14

>入学願書と他の書類との不一致および事実に反する記載のある場合は受験資格を認めないと記載してありました



あくまでも一般論ですが、これは、経歴詐称などを想定しているものです。
電話番号なんて、極端な話、何かの都合で変更することだってあるでしょう?(その場合は変更があったら速やかに連絡する)
「事実に反する記載」というのは、普通は訂正とか変更があり得ない記載のことです。例えば調査書の内容の偽造・偽装とか、申告した受賞歴がウソだったとか、高校卒業見込みだったのが卒業できなかったとか、そういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
不一致ではありますが電話番号くらいなら大ごとにはならないってことですね、、、
はじめての出願なのですごくすごく心配で、
電話するほどのことではないですか?

お礼日時:2018/09/03 19:55

>無事合格したら訂正


もちろんできますし、それは義務です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それでいけますか!入学願書と他の書類との不一致および事実に反する記載のある場合は受験資格を認めないと記載してありました
電話しても不利にならないですかね、、、

お礼日時:2018/09/03 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!