プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お医者さんの不思議。

開業医になると平均年収1800万円から3800万円稼げるのに、わざわざ過酷な市民病院や大学病院で働くんですか?

しかも医長になるまで給料が安い。さらに医長になっても平均年収は1500万円で開業医より安い。

医長から部長にやっとポストに上がれたときには歳を取ってる。部長に成れても2000万円に届かない。

奇跡的に院長になれてやっと2000万円。

普通の感性なら開業医1択では?

何が悲しくてポスト争いと残業に夜勤に苦労する道を選ぶの?

A 回答 (7件)

ビジネスマンの不思議。


経営者になると平均年収xxxx万円からx億稼げるのに、わざわざ過酷な企業社員の身分で働くんですか?
普通の感性なら起業して経営者1択では?
何が悲しくて出世争いと残業に苦労する道を選ぶの?

という質問と同レベルかと。
開業医だって、自己資金もなく経営手腕もなければ、借金漬けで苦労するんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/09/04 14:09

開業するのに億単位の資金が必要なことが大きいと思いますよ。

親も開業医ならそんな資金は出せるでしょうし、親の跡を引き継げばいいのでしょうけれど、自分の力だけで独立開業するのは困難です。
    • good
    • 0

いくら稼いでも使わなければ(使えなければ)ただの紙切れ。


近所の医師(開業医)は多分収入は相当あると思う。しかし休みは年末年始とお盆休みと日曜日くらい。だから多分海外旅行などは行けないと思う。その代わり千万単位の車を定期的に乗り換えている。

開業医って、そういう趣味にお金をかける傾向があると思う、他に使うところがないから。オーディオに数千万かけるとか。銀座で豪遊というのもアリかも。

でも俺だったら年間2回くらいは海外旅行に行きたい(1回10日間くらい)。開業医では無理だけど、勤務医だったら可能。学会と抱き合わせでいけば堂々と行けるし。
1500万でもその方が楽しいと思う。

要は収入と余暇は反比例すると思う。
例えばタモリさん。「いいとも」をやっていた頃は長期の海外旅行など不可能だったはず。その代わり収入は莫大だったはずだが。
何に価値を求めるかはその人次第。
    • good
    • 0

開業するのに何億もかかるのは他の回答にもある通りです。


そして、開業医は全責任を負わないといけません。大学病院なら医療事故は個人の責任ではなくシステムの問題として対処されることが多いですが、開業医の医療事故は開業医自身の問題であることが多いです。医療事故が起こったときの個人に与えるダメージが全然違います。気楽なのは大学病院です。
もちろん開業医は従業員も雇わないといけません。面接もしないといけませんね。売り上げの計算+レセプトや従業員の給与計算もしないといけません。
開業医は日頃から診療して、さらに地方会や学会などの勉強会にも参加しなければなりません。診療を他人に任せるという選択肢がなくなります。休みはとりづらいですね。開業医が休みのときは学会参加のときだと思っていいでしょう。
医療には診療科(専門領域)というのがあります。もちろん、開業できない診療科もあるでしょう。そして、各診療科においても各医師の役割というのがあります。開業医も必要ですし、市中病院も必要です。大学病院も必要です。各自が医療に貢献するために各々の役割を担っているわけですよ。それをただ給料面しか見ることができないあなたの感性は「普通」ではありませんよ。
    • good
    • 0

開業するのに何億も掛かります。


資産家の医師なら開業できますが、雇われ医師など到底無理です。
担保のない医師に銀行は見向きもしません。
    • good
    • 0

病院という施設を充実させて開業医を廃止すれば日本の医療はよくなる


同じ施設を参勤交代させれば家老もなくなる

開業医は保険請求で稼いでいるから保険組合が厳しくなる
    • good
    • 0

>平均年収1800万円から3800万円



と言う書き方で、何もわかってないようだと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!