アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

呼び径って配管の内側でいいですか?
Φ50って直径50mmです。何が?外径が?内径が?

https://www.keyence.co.jp/ss/products/process/fl …

普通に仕事でΦ50とか出てきます。この時、50mmってのは、呼び径=内径ですか?外径ですか?内径って思ってますが。
内径が定まっていたら、外径も決まってくるものなんですか?肉厚って大体何mmって決まってます?
調べても欲しい情報が出てきません。a呼称とかb呼称とかインチとAとかなんて対応表見ればいいだけですよね?
それとも、内径が定まれば外径まで決まってしまう根拠になるのですか?aとかbとか呼称ってのは?

A 回答 (4件)

内径・外径どちらでもありません。


それぞれ配管材料の使用目的ごとに厚みも規格で決まっています。

A呼称、B呼称を共通して考えてはいけません。○分という呼び方はB呼称の方から出た言葉です。
    • good
    • 0

外径は素材によって厚みが違ったりしますので、内径を呼び径とするのが一般的dす。

    • good
    • 0

塩ビ管なんかは内径寸法みたいですね。


VP内径基準で呼び呼称が付いてます。
ただVPの外径に合せてVU作るので
VUは内径がVPより上がるようです。
ソケットや継手が概ね外から被せるスタイルなので
そのようになるのでは?
http://www.kankyo-net.com/taishokuhyo/haikan-kik …
銅管や鋼管なども同じだと思います。
    • good
    • 0

内径のことを指しますが、サイズによって管の外径は同じで、スケジュールNo.が大きいほど厚さが増えるので実内径は小さくなります。


Aはmmサイズです。
Bはインチサイズです。
http://www.tohkemy.co.jp/item/tec_p131.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!