プロが教えるわが家の防犯対策術!

OS自作入門30日でできる!という本を買って、3日目のところまで読み終えたのですが、分からない部分があります(´;ω;`)ウッ…

正確に言うと、57ページ目の「OS本体を書き始めてみる」の

「fin:
HLT
JMP fin


これをharibote.nasで保存して、naskでアセンブルして、haribote.sysを作ります」



アセンブルの方法が分からないのです......


どなた様かnaskでのアセンブルの方法教えてください.....
ちなみにまだ中3なので、子供でも分かるような方法で説明をしてくださると幸いです

A 回答 (3件)

naskは、nasmに準じた簡易版としてゼロから作られたものってことらしく、使い方についてはnasmの説明を読んで欲しい、だそうです。



http://oswiki.osask.jp/?GO%2Fnask
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m

そうなんですね、分かりました

お礼日時:2018/09/06 19:53

nasmだろ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本にはnaskと書いてありました(´・ω・`)
どうやら著者が作成した、アセンブラのようです.....

後困ってる原因はnaskの使い方に関する説明が一切書いてないんです.....

お礼日時:2018/09/06 19:35

普通なら本に書いてあると思いますが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m
それが、アセンブラの使い方の説明が全く書いてありませんでした。

添付されていたCDROMも見ましたが、説明書は入っていませんでした.....(´;ω;`)ウゥゥ

お礼日時:2018/09/06 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!