アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4カ月の子猫がいます。ネットで調べる限りの情報だと、症状的に分離不安症の様になります。
おもちゃで遊ばなくなった
私が留守にしているとご飯、排泄をしなくなった
声がしゃがれてる
帰ってくるとずっとついてくる
寝ている時も近くから離れない

この症状は犬を飼い始めた1カ月前から徐々にエスカレートしてきました。
私は犬がストレスになっているのかと最初は思って、留守番の際は犬と猫を別の部屋に置いているのですが、なかなか良くならないので、試しに、犬はサークルに入れた状態で同じ部屋に置いて出かけてみたら、猫が排泄をトイレでしていたり、しゃがれ声が少し治りました。

質問は、猫の分離不安症の治し方と、犬が一緒に留守番する事も、不安解消に少しはあたるのか?ご存知の方がいたら教えて下さい。
留守になる時間は週3回、1日が8時間です。
病院には行きましたが特に問題はありませんでした。

A 回答 (4件)

そうですね。

猫は高い場所を自由に行き来出来る工夫、タワーとか、窓辺に吸盤で取り付ける物も有ります。トイレも高い場所に設置する等有りますが、問題は、どちらも、子犬、子猫という事です。どちらも、遊びたい気持ちは多いに有ります。犬はまだ子犬で躾には時間がかかるでしょうけど、玩具で遊ぶ時に、[マテ]を教えて行く事からです。猫も遊びに加わるでしょうね。その時は、犬にリードする事で抑えが効きやすくなるかと思います。気になりますが、子犬は子猫に噛みつく行動なのか?噛んでも怪我しない程度なのか?です。けがをさせない遊びなら、安心ですけど、子犬、子猫同時にとなるとまだ、目を離さない必要性が大事ですよ!先ずは、時間を取る事と、犬に躾、猫には安全性を考えたり、いつでも、怖い時には逃げられる場所も確保して置くのがベストではないでしょうか?今の時期は、貴方が、犠牲になるのは、仕方ない事です。それだけ、犬も猫も大事な時期なんです。そして、躾と工夫ですよ(^-^)
    • good
    • 0

今4ヶ月の子猫がいて、1ヶ月前に犬を飼いはじめて、声のしゃがれ、留守中の食事排泄なしがエスカレートしたということなのですが、とすると子猫は生後2ヶ月ぐらいから飼いはじめたということでしょうか。



とすると、2ヶ月の子猫を8時間一人ぼっちでお留守番させていたので、おそらく寂しくて(それまでは同胞子猫たちと団子になって寝ていたはず)あなたがいない間ずっと泣いていたので、声がしゃがれたのではないですか? 犬を飼いはじめてからは、他の動物の気配はするけどそばに行けないというストレスでエスカレートしたのだと思います。同じ部屋でお留守番させたら少し良くなったということですね。

私は分離不安症ではないと思いますよ。子猫の時には遊び相手や、くっついて寝る相手が欲しいのです。なのでワンちゃんと仲良くできることを確認して上で(これはワンチャンの方も子猫と一緒でハッピーでなくてはダメですが)そのうちサークルなしでも(と言っても、猫なら今でも入りたければサークル内に勝手に入れますけど)一緒に居られるように徐々に慣らしていってくださいね。

写真はしばらく前のことですが、保護猫の一時預かりの仔が初めて会ったばかりのDaisyのそばに寄ってきて安心した様子です。Daisyの方は、「ママ、これどうする?」って顔をしてますが(笑)。
「猫の分離不安症について」の回答画像3
    • good
    • 0

分離不安とは違いますよ!犬と交流する事で治りますよ。

犬は躾で、猫を大事にする事を覚えます。貴方がしつけるしかありません。子猫は遊びたいのに遊べないので怖い!と思っているだけです。頑張って下さいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬が追いかけて、馬乗りなって甘噛みしちゃうんです。それでも猫は近くに行くんですが。
猫を噛まなくさせるにはどうしたら良いのでしょうか?

お礼日時:2018/09/10 07:44

分離不安というより犬がいる生活にまだ慣れないので精神的に不安定になっているんではないですか?


別の部屋に置いて良くならない
とありますが猫さん的に別の部屋にいても気配や臭いは感じるのでいつ犬が出て来るか不安なんだと思います。
いつ犬がくるかわからないからトイレもしないんでしょうし(猫は排便時が無防備なので)ご飯も食べないんだと思います。
逆にサークルに入っている姿を見れば猫さん的に犬がそこから出られないのがわかるので安心するんだと思います。

治し方…
猫さんが逃げられる高い場所を沢山作ってあげて(もうしていたら本当にすいません)犬は怖くないと分かれば少しは改善するかもしれません。

回答らしい回答ができず本当にすいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!