
レジの店員さんの悪口みたいなのを見てしまい、恐怖しかありません。
レジの店員さんの悪口の中には、レジでお金出すの遅い客ムカつくというものがありました。
私がそのムカつく遅い客に含まれるかは分かりませんが、昔からなんでも悪く捉えてしまう性格と学生時代からわりとどんくさいように思われて来た気がするので…当てはまっているのではないかと恐怖です。
自分では遅くしているつもりもないですし、荷物とかしまえない時には身体で抱え込んで移動したりしているのですが…それでも遅いと思われているでしょうか?
私は困る客なのでしょうか?
私の気にしすぎですか?
むしろ早い会計ってどれくらいのスピードですか?
「レジ並ぶ前にお釣りが出ないように準備して金額を言われたらすぐに出し、商品とレシート受け取ったと同時に出来ればお礼を言ってレジ前離れる」とかでしょうか?
でもあまりにせっかちな感じでお金出して受け取って帰るのも、悪い気もしますし…忙しているみたいで…
私はどうしたら良いのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
だいぶ昔に大手デンキ量販店で、店員数名が明らかに、こっちを向いて大笑いしながら、多分悪口を言っている感じでした。
周りには誰も居なかったので、自分に対してでした。
速攻で本社に電話しました。
No.10
- 回答日時:
相手側も、顧客を捌ききれなかったら上から圧力を掛けられてたり後列の心無い顧客に嫌な顔されたりするからそうした社会不和が混沌を生むのが世の常だと思います。
この心無い顧客というのも、分刻みのscheduleで動かされていたり、日本は世界的に見ても働かされ過ぎな人達の国家なのです。
ですから無数に来るお客様の内の1人なんて特に気に留めていることはないと思います。
質問者様は責任感が強すぎるかもしれません。いい意味ではお人好しですが、社会って案外そんな綺麗なところばっかじゃないです。
No.8
- 回答日時:
繊細過ぎませんか。
レジのおばさんはあなたのことなんて知りません。あなたも彼女を知りません。お互いに心を寄せたことはありませんし、あなたの間には何の信頼関係も責任もありません。
彼女は確かに、あなたに文句言ってるかもしれません。
でも彼女にとってあなたなんて「流れる景色」の1つでしかありません。文句言った次の瞬間には、彼女にとってたくさんある「気に入らないこと」の1つになります。それが誰のどんなことだったかなんて覚えてもいませんし、覚えてもいないわけですから何も期待もしていません。彼女はその時々で感じた不満を口にすることでスッキリしてるだけです。
・・・こう考えてください。
「店員に少しも嫌われない方法を学ぶこと」があなたにとって重要ではないです。誰にも不満を与えないで生きるなんて、誰にとっても不可能なことですよ。
それがわかってなくて「お互い様」の精神を忘れている彼女に、問題があると考えた方がいいです。
No.4
- 回答日時:
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ。
まあレジ打って金額わかってから鞄から財布出すとかならイラッとしますが、
レジ打ってる途中です大体この位かなって予想がついたらそれに合うくらいの金額を確認しとくとかくらいで大丈夫!
あまりに態度でかい人がいたら
その人の名札見て
「〇〇さんねー」って言ってやりましょう。
大抵ビビりますよ。
No.2
- 回答日時:
過剰反応です。
まず店員さんの立場からすれば、
日本はなぜかレジが異常に早い!
なので早くて当たり前みたいな風潮で、
店員が少しでもモタつくと、
客は酷い人になれば舌打ちとか、クレームをつけてくる。
また客側が原因で、レジの列の消化が他の列より遅れると
「何やってんだ!」的な雰囲気になる。
なぜそんなに急ぐのか、お前は今日帰って寝るだけじゃん!用事無いじゃん!っていうやつも急ぐ。
店員さんはストレスがMAXです。いつもありがとう!って言うようにしてます。
で、客側ですが並んでいて
財布ぐらい出しておけよと言いたくなる、超迷惑な人がたまにいます。
まえに、携帯電話で話しながらカバンから財布を出そうとするが、動きがとまってるやつ・・・
すごく混んでいるのに、小銭を全部使おうとして待たせて、結局無いってパターン。
そういうやつがイラつくんですよ。
お釣はあってもいいの、今は自動でお釣が出る時代です。
過剰反応、気にしなくていいと言われても
どうしても気になるなら
カード持つか、計算機能使ってあらかじめお金を出しておくかです。
>お金出してから帰るまでの時間は、店員さんの接客時間を除いたら2秒ほどで帰るべきでしょうか?
店が空いているときは、無駄話して仲良くなる事もあるよ。
2秒でできるならそれでもいいよ。
私は無理だけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
客の悪口を言う店員さん
レディース
-
店員に聞こえよがしに悪口言われたことありますか?そういう時どうしたらい
スーパー・コンビニ
-
客の悪口を言い広める店員
出会い・合コン
-
4
お客さんの悪口を言うお店(ちょっと大袈裟)
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
聞こえるように悪口を言う人間への対処法
いじめ・人間関係
-
6
人の服装や容姿を笑ったり陰口を言う人って皆さんどう思いますか?
モテる・モテたい
-
7
人を見て話のネタにしたり笑う人って・・
カップル・彼氏・彼女
-
8
知らない人の悪口を言う人の心理がわかりません。 二週間くらい前の話です。 試験勉強の為いつもより早
心理学
-
9
思いもよらないクレーム…ショック(長文です。)
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
11
通りすがりに悪口を言う人を、取り巻く人間関係とは?
心理学
-
12
人の容姿の悪口を言う人の心理ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
すれ違いざまにキモいとか言われてしまう
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。
スーパー・コンビニ
-
15
通りすがりの人によく悪口を言われる事。 妄想とかではなく聞こえてしまう声で見られながら言われます。そ
いじめ・人間関係
-
16
スーパーレジ人前で怒鳴る理不尽な客
大人・中高年
-
17
常連さんとは上手くやるべきでしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ブスと・・・言われた・・・
学校
-
19
他人のことを気持ち悪いと平気で言う人は
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
気持ち悪い顔だと言われ
出会い・合コン
関連するQ&A
- 1 なぜだと思いますか? 対応してもらうレジの店員さんがだいたい、私の会計の番のとき、手が震えたり物落と
- 2 良く行くカフェがあるんですが、店員のAさんとBさんが居るんですが、Aさんが働いてる時に結構行く事が多
- 3 最近、終始無言の店員を2人遭遇しました。 1人はコンビニ店員、1人は岩盤浴の店員です。 それ以外にも
- 4 スーパーのレジと薬局のレジ、どっちがしんどいですか?
- 5 レジでの挨拶について レジでの挨拶についてです。客です。 自分は人見知りが激しく、話すのが元々苦手だ
- 6 悪口言う人ほど友達が多いのですか? 陽キャっぽくて性格がキツそうな人は、よく人の噂話や悪口を言ってる
- 7 対人恐怖です 一年たっても部活に馴染めません! 対人恐怖を治すにはどうすればいいですか?
- 8 対人恐怖です 一年たっても部活に馴染めません! 対人恐怖を治すにはどうすればいいですか?
- 9 今日、看護実習で、 患者さんの部屋に、家庭用のエプロンを 患者さんの荷物おきのところに忘れてきてしま
- 10 さっき、レジを打っていたら ガムを噛みながらおじいさんのお客さんにガン見され続けました。(知り合いで
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ソフトバンクショップの店員の...
-
5
破損した商品の弁償について
-
6
要注意人物登録の期間
-
7
「ありがとうございます」を言...
-
8
許せません。この店員を訴える...
-
9
店員がタメ口になるとき
-
10
店員さんにお礼の仕方
-
11
先日店員さんに「いらっしゃい...
-
12
お客に電話番号を教えてしまっ...
-
13
スーパーの店員って大体どこま...
-
14
2度目の万引き
-
15
店にたびたび訪れる精神障害の...
-
16
タメ口をきいてくる店員
-
17
レジの店員さんの悪口みたいな...
-
18
家から30秒ほどのスーパーで男...
-
19
ローソンの電子レンジの温め方...
-
20
万引き後当日中に謝罪・支払…そ...
おすすめ情報
お金出してから帰るまでの時間は、店員さんの接客時間を除いたら2秒ほどで帰るべきでしょうか?
リレーのバトンパスより早いくらいに…