

No.18
- 回答日時:
利用規約、投稿ガイドライン、ルールを無視して雑談的な質問や回答は、運営の判断で削除されていますから、フリートーク以外のカテゴリには雑談的な質問や回答は一件も公開をされていまん。
廃止をされたアンカテでは雑談的な回答であっても、質問者の判断で雑談的な回答をベストアンサーにして質問を締めていましたが、gooの運営は雑談的な質問や回答が出来る、フリートークをリリースしたのです。
運営はgooサービスで雑談的な質問や回答の投稿を容認していませんから、回答者に文句を言うのでなく、運営の担当者に文句を言って下さい。
No.17
- 回答日時:
>質問する人居なくなりますよね?
いいですよ。
雑談を質問だと思っている人がいなくなっても、かまいません。
雑談禁止のサイトなので、雑談質問者がいなくなっても全く問題ないです。
No.16
- 回答日時:
>ここで質問すると「ここは雑談する場所じゃない』と言われますがそんな事言ったら質問する人居なくなりますよね?
それで構わないと思います。
>まず雑談がダメなんて誰が決めたんですか?
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
の「著しく趣旨にそぐわない投稿」に書いてありますね。
このガイドラインとは表現は違いましたが、2001年に私が入会した時点では既にこのような取り決めはありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
5ちゃんねるがエロい広告ばかり...
-
5
5chでスレ立てしたいのですがや...
-
6
ベストアンサーの選び方 スマホ...
-
7
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
8
USBメモリを抜くとき、その...
-
9
家にあるパソコンが17インチし...
-
10
3ヶ月の娘が私の髪の毛を引っ張...
-
11
カカオトークで、私が送った写...
-
12
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
13
カカオトークで出会い系の人と...
-
14
あるお店に腹が立った事があっ...
-
15
雑談たぬきについてなのですが...
-
16
エクセルで保存したら画像の位...
-
17
学校の先生同士で生徒の噂話は...
-
18
おかしい奴扱いされたら 近所と...
-
19
この謎解けるかな? 一日限定
-
20
いちいちインスタのストーリー...
おすすめ情報