アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

駅のホームの自販機で120円のジュースを買うとしましょう。
150円でも1000円札でもいいですが、ちょうど120円持ってないとします。
欲しいジュースを選択してボタンを押し、ジュースが出てきます。
つづいておつりが出てきます。

このとき、ヒトはおつり→ジュースの順でとるんです。
先日、何気に観察していたら、100%そうでした。
(おかげで3本ほど列車を乗り過ごしてしまいました。)
10人連続したら、もう100%と言ってよいでしょう。

こういう行動はどうして起こるのか?
分析してみてください。

また、「私は違う」という方いましたら
理由をお聞かせください。

A 回答 (7件)

おつりが全部出るまでには時間がかかりますので、私はカンを先に取ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
異論者の方のご意見、納得できます。
そうですよね、ジュースはすぐ出ますが
おつりは(特に札をいれた場合)、
出てくるのはおそいですね。
おつりが出てくるまでの時間差を利用し
先にジュースを確保しておこう、
という考え方、合理的な人ですね。

下の私の「お礼」とは矛盾しますが
ジュースは脇にでも抱えればいいのであって、
(おそらく回答者さまもそうしてるのでしょう)
両手が使えないという不都合は解決しますね。

お礼日時:2001/07/21 00:08

そうですかぁ?



私は物心ついたときから(今36歳)ずっと自動販売機を利用するときは、まず「モノ」を先にとりますよ。

だって対象とする「モノ」が欲しいから自販機を利用しますよね
そのときの第一目標はなにを差し置いてもその対象物じゃないですか?

極端な話、例えばジュースなんかの自販機の場合はとにかくそれを飲みたくて仕方ないわけで、おつりは二の次なわけよ。 もう必死ですな・・・

まぁ 貧乏くさいヤツといわれりゃあそれまでだけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理論的に筋が通っており
その意見を論破するのは不可能かと思われます。

おつりを取り忘れることをおそれない
で36年、貧乏くさいどころか
太っ腹な方ですよ。

さて反対派の方の意見も
聞けて納得できたのでこれで締め切ろうと思います。
皆様ありがとうございました。
参考になりました。
お礼の中で、ところどころ失礼に思える
表現をしてしまったことをお詫びします。(悪意はありませんので)

お礼日時:2001/07/21 15:49

私の場合はその時によって違います。


先に缶を取ろうとしてお釣りが出てくる音がしたら先にお釣りを取る時も
ありますし、そのまま缶を先に取る時もあります。
先に缶を取ろうとしてお釣りの音がしなければそのまま缶を取ります。

基本的にお釣りは片手で取って、手を広げて一目で金額がわかるので、
右手で缶を取り、左手でお釣りを取り、確認した後そのままお金を
ズボンのポケットにつっこみます。
私のズボンの左ポケットはいつも小銭入れになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ケースバイケース、ということですね。
十分考えられますね。

ところでふと気になりましたが
通常自販機って左に品物取りだし口、
右におつり口じゃありませんでしたっけ?
だとしたらtarankoさんってかなり窮屈な動作を
していませんか・・?
私の思い違いならゴメンナサイ。

お礼日時:2001/07/21 15:42

私は、この質問を見て、「あれっ?」って思いました。


私は生まれてこの方、おつりの方を先に取ったことはありません(これには自信があります)。
ジュースだろうが、電車のキップだろうが、買う目的であるものを先に手にとって確かめるのが普通だろうと思っていました。しっかりおつりを確認する事も忘れませんが、これまで、品物を片手に、もう片方の手でおつりを確認するという窮屈な動作をしていましたが、なるほど、おつりを先に取れば、不便はなくなりますね。

いいことを教えていただきました。ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キップという新しい例が登場しましたね。
そういえば私はキップの場合は
おつりよりキップをさきに取っています。
これは考えてみると、下の回答でどなたか
言っているように「おつりが出るのが遅い」から
だと思われます。
同じ人間でもなぜキップとジュースで
取る順序が変わるのか?新たなテーマ発見です。

お礼日時:2001/07/21 15:37

 これ、小さいころだと、ジュースを先に取るんですよね。

わりと。
 で、おつりは、、、忘れていくか、すぐあとに思い出して、、、なんてことがあります。

 私が思うに、無意識のうちに過去の経験(お釣りをとり忘れた)より、
 「お釣りを忘れてはならない。だから、先に取っておく。」
のではないかと。

私はそう思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
sesameさんのいう「現金がまず大事」
と共通ですね。
ただnobbさんの場合は
過去の自己体験から起こる無意識下の行動、
という点、ユニークな発想です。

子供はジュースを先にとるという点
興味深いですね。子供にとっては金の価値はわからないわけで
当然ジュースが優先されるのでしょう。おもしろいです。
子供さんを使って実験してほしいですね。
テレビ番組か何かで。

お礼日時:2001/07/21 00:43

やっぱり、先に缶を取ってしまうと、お釣りを財布にしまう動作が行いにくいからでしょうね。


缶は手に持って立ち去るだけだろうから、ゴチャゴチャした作業をすべて終えてから取るという気持ちになると思います。

コンビニなどで買い物したときでも、お釣を財布にしまってから商品を持ってお店をでると思うので、同じことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

しかし「先に缶」で両手が使えない、
という意見は缶を脇に抱えることで破られています。
あるいは連れがいれば缶は持たせておくという方法もありますね。

「先に缶」派の利点をもっと聞いてみたいですね。

余談ですがコンビニで1万円札でおつりをもらう時
札と硬貨を一緒に渡す店員がいますが
あれっていやですね。

お礼日時:2001/07/21 00:34

とったおつりはまとめてお財布に入れ、ポケットなりカバンなりにしまわなければならない。


この動作には両手が必要なので、ジュース缶を持っていてはやりにくいからではないですか?
また、現金がまず大事、という心理ももちろんあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
まさに正論ですね。
この2点は私もすぐ思い浮かびました。

買ったジュースを取り忘れることはまず
無いでしょうが、ジュースを先にとった場合
おつりを取り忘れることは考えられますからね。

ここでひとつ思いついたのですが
財布を使わない人だったら
左手でジュース缶、右手でおつり
というように同時に取ることも可能ですね。

お礼日時:2001/07/20 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!