

今まで先住猫を可愛がりすぎてきたので、新入り子猫(9か月)を遊ばせたり可愛がったら先住猫の嫉妬が酷すぎて困ってます。
新入り子猫の顔を見ただけで「シャー」って威嚇したり低い声で「ウウゥ…」とずっとないていて、今までは少し触っただけでゴロゴロ音がでていたのにそれもなくなってしまいました。
先住猫にとって幸せな家庭からストレスだらけの家庭になった感じにとれます。
子猫を遊ばせたくても、先住猫の嫉妬が酷くて先住猫が子猫に攻撃的になってしまい思う様になりません。
どうしたら良いと思いますか?
あと、最近はそんな感じで先住猫が子猫を毛嫌いしてます。 (他にも子猫が先住猫のご飯をとろうとしたり、先住猫が寝てるベッドに飛び入ったりするのもストレスになってると思います。今までは先住猫1人でのんびりめちゃくちゃ可愛がられて暮らしてきたので。)
この場合、先住猫が寝てる時、子猫を近づけさせない方が良いんでしょうか?
先住猫は寝てばかりでしかもリビングのダンボールのベッドで寝てます。
リビングが1番皆集まる部屋なのに子猫をリビングに入れてあげないのも可哀想で…子猫はリビングにとても入りたそうにしてます。
先住猫がリビング以外で寝れば良いんですがベッド移動したら怒るかな…
どうしたら2ひきにとって1番良いと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先住猫は何歳ですか? 高齢だと、特に自分のペースが乱されることを嫌います。
もし若いとしたら、単に自分以外の生物が苦手なんでしょうね。しかし、新入りの毛繕いをしてあげることがあるのなら、希望があります。気長に待つしかないでしょうね。
あと、先住猫した行けない高い場所に、くつろげる場所を作ってあげてください。そういう場所があるだけで気が休まるでしょう。
先住猫と新入り猫の対面のさせ方を獣医師が解説
https://news.mynavi.jp/article/20160523-a107/
お返事ありがとうございます。
先住猫は5歳です。
先住猫しか行けない高い場所考えましたが、子猫といっても大きいので先住猫が行ける場所には子猫も行けてしまいます。
毛づくろいするならまだ希望ありますかね…
先住猫が威嚇ばかりで精神的に疲れてしまいますし焦ってしまいますが気長に待つ様にしてみます。
貼り付けてくださりありがとうございます(^_ _^)♪
No.1
- 回答日時:
猫は環境が変化することをとてもストレスに感じます。
先住猫にとって新入りは大きな環境の変化です。ですから、新入りを毛嫌いするのでしょう。新入りを家に迎えてどれくらいの期間が経ってますか? まだ日が浅いのなら、新入りをケージに入れるといいでしょう。そうすることで先住猫が新入りと距離を取れます。また、臭いにも慣れます。そうやって先住猫を「新入りがいる環境」にじょじょに慣れさせるのが有効です。一方、もし数ヶ月経っているのなら、今後も仲がよくならないかもしれません。
回答ありがとうございます。
6月に保護して、しばらく子猫を1部屋に入れてました。
匂い交換もしました。
先住猫はリードで散歩に行きますが外で猫に会うと気が狂った様に怒ります。
だから先住猫の性格上、同居は無理だろうなと思っていたので今一緒の家に猫がいる事が奇跡位な感じです。
だいたい常に先住猫はシャーとウウゥって怒ってますが先住猫が子猫を毛づくろいしてあげてる事もたまーにですがあるんですよね…
仲良くなくても毛づくろいってしますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
猫の上下関係
猫
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃げます
猫
-
-
4
先住猫がすねています・・・
猫
-
5
他の猫と接したことのない先住猫と後から来た猫
猫
-
6
先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?
猫
-
7
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良くできません
猫
-
8
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ますか? 家には2匹の猫がいて、先住猫は6歳のオスで新入り猫は10ヶ月くら
猫
-
9
猫の初対面で先住猫が全く威嚇しない場合について教えてください
猫
-
10
2匹目・・先住ネコが豹変しました
猫
-
11
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
12
子猫用のケージに、先住猫が入りたがります。
猫
-
13
猫の多頭飼いを始めましたが仲良くなってくれません。
猫
-
14
お迎えした猫が、食べない&トイレしない
猫
-
15
先住猫の威嚇がなおりません
猫
-
16
ケージがないのに、猫二匹目のお迎え
猫
-
17
猫の多頭飼い経験者の方、この2匹は相性悪いですか?
猫
-
18
先住猫が唸る
猫
-
19
新入り猫を迎えたら先住猫が前よりもっと遊ばなくなりました。 閲覧ありがとうございます。 この度、我が
猫
-
20
どのトイレでも使う新入り子猫のせいで、トイレを共有したくない神経質な先住猫のストレス。
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
他の猫と接したことのない先住...
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
複数猫へのエサのやり方
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫に威嚇されてしまいます...
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
-
先住猫が元気ない
-
先住猫が2階から降りて来ず、心...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
先住猫が新入り子猫の首を噛み...
-
冬の夜、猫の寒さ対策どうして...
-
猫多頭飼いで先住猫が食欲不振...
-
先住猫がすねています・・・
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
先住猫に威嚇されてしまいます...
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫多頭飼いで先住猫が食欲不振...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
コクシジウム症と子猫と先住猫
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
猫飼ってる人に聞きたいのです...
-
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
複数猫へのエサのやり方
-
先住猫がすねています・・・
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
二ヶ月経っても先住ネコが新入...
-
新入り猫をケージから出すタイ...
おすすめ情報
最近は子猫の声を聞くだけで、先住猫は低い声でうなります。
私が子猫を触った手で先住猫を触っても匂いがついてるからだと思いますがうなります。
子猫を飼う前はとても甘えん坊でいつもゴロゴロいっていたのに、今は真逆でいつも低い声でうなったりシャーっていったり常にイライラして攻撃的になってしまったので辛いです。