
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>自分さえよければいんだよ!
>学校のこととかどうでもいいずら
将来のあなたの人生がまる見えですね。
常にバックれる人生。
人のことなどどうでも良い。
誰からも信頼されることはない。
悲しい人生。
No.1
- 回答日時:
1人一社制というのは、学校と会社の都合で決められていることで、生徒のために決められたことではありません。
公務員試験を内緒で受けざるを得ない状況自体が異常です。
職業選択の自由を、学校や会社の都合でゆがめられていいはずが有りません。
両方受かれば、あなたの行きたい方に行くのが当然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 商業高校の高三男子です。就職についてです。学校推薦でJR東海or阪急電鉄受けるから公務員試験受けるか
- 2 公務員試験受けないと言って内々定をもらった民間企業に、公務員試験受けたいから辞退する可能性があると伝
- 3 理系の学部卒の方に質問です。就活で就職先が決まるのに何社受けましたか?出来れば何年卒で学校推薦を貰っ
- 4 大学生三年生です。 公務員の合格率と 公務員試験に落ちた場合どうやって就職すればいいのか聴きたいです
- 5 偏差値43の高校から初級高卒公務員試験を受けたい者です。 学校では中間より上くらいの成績です。 試験
- 6 国家公務員一種試験を受けると他の公務員試験に役立つって本当ですか?具体的に何が役立ちますか?
- 7 新聞社、公務員、教員(小学校)採用試験を併願
- 8 公務員試験受けるために学校行くか迷っています。
- 9 今度公務員試験の福祉Ⅱ類を受けます。 その際の服装ってスーツでなくても良いのでしょうか? 1次試験は
- 10 全日制と定時制二つある高校を卒業した場合、就職・バイト先の履歴書には卒業した高校名と全日制か定時制か
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
採用担当の大学訪問について教...
-
5
大卒で職歴なしで雇ってもらえ...
-
6
教授のコネについて
-
7
就職が決まらず不安です
-
8
大学を卒業してもすぐには就職...
-
9
「職業訓練」を職歴欄に書く場...
-
10
就職先が見つからない友達にか...
-
11
既卒で就職活動?それとも就職...
-
12
全日制と定時制二つある高校を...
-
13
新卒早期退職→専門学校→就職に...
-
14
健康状態で採用拒否はされるの...
-
15
日本の大学卒業後 カナダで就職
-
16
大学院を休学中ですが、就職面...
-
17
26歳 既卒 就職経験なし
-
18
職業訓練の委託先学校はどのく...
-
19
バンドをしながら就職はできる...
-
20
製薬会社に就職する際、千葉大...
おすすめ情報