
教員の方に質問です。
母校訪問(高校)しようと思ってるのですが、冬休みか春休み、どちらのほうが先生たちは時間が取りやすいでしょうか?冬休みはセンター試験関連があるし、春休みは新学年準備で忙しそうだなって思います、、夏休み中に母校を訪れたのですが、担任の先生や受験期にお世話になった先生に挨拶できず(なんだか緊張してしまって、、職員室ですれ違ったりはしたのですが泣後悔してます)お礼を言いたいです。あと、卒業生が訪れてきて、迷惑ではないですか??私は特に先生たちとは親密にならないタイプだったので、、。あと、手土産的なものも持って行くべきでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元教師です。
(高校ではありませんが)夏休みは出張等が意外と多いですし、冬休みは公立なら閉庁日(年末年始は出勤しない)が多く、春休みは年度終わりの仕事と新年度準備で一番忙しいと思います。
つまりいつでも基本的に忙しいので大学生なら、大学が休みの平日の放課後にでも
訪問してはいかがでしょうか?
個人的には成績をつける学期末は避けてほしいですけどね。
もし部活動をされていたのなら、活動時間に顔を出し、先生とお話しするのが最も自然でよいと思います。先生も指導者なら当然いらっしゃるでしょうし。
何人かで訪問するなら後輩へジュースなどの差し入れがあってもいいでしょうが、
先生への手土産は不要です。
卒業生が訪ねてくれるのは嬉しいものですよ。
ただ予定もあるでしょうからあまり長居をせず、平日なら放課後~勤務時間内(だいたい17時頃)にするのが常識的だと思います。
No.3
- 回答日時:
教員ではありませんが、子供と関わる仕事をしています。
親密でなくても生徒に訪問されてうれしくない先生はいないと思います。
まして受験期にお世話になったからと挨拶されれば、
どんなに親身になっても卒業すればそれっきりという生徒が多い中、余計にうれしいでしょう。
特に長期休みにこだわる必要はないのではありませんか?
あなたが大学生なら、長期休みも高校とは時期がずれると思いますし、
高校はやっているけれど大学は休み、という期間があると思います。
長期休みでもそうでなくても、まずは学校(先生)に連絡を取り、
相手の都合を優先しましょう。
手土産はいりません。先生も個人的には受け取らないでしょう。
あなたの頑張っている成長した姿が一番のお土産です。
どうしてもというなら、個別包装で職員室の先生みんなで食べられてなくなるもの。
大学生なら大学のマーク入りのお菓子なんてありませんか?
きちんとお礼が言えるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
母校にアポなしで訪問すること…。
学校
-
母校(中学)に遊びに行く時のアポの取り方
中学校
-
母校(高校)に訪問するとき、手土産を持って行った方がいいでしょうか??会うのは1人の先生なのでその人
高校
-
-
4
夜遅くにすみません。急用です。 母校訪問について。 今大学1年で、母校訪問(高校)を考えています。
学校
-
5
母校へ電話したいのですが…(本当、くだらない質問ですm(__)m)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
卒業後の学校への立ち入りについて
その他(学校・勉強)
-
7
母校訪問のアポ取り(電話)する際、どの時間帯にすればいいでしょうか??
高校
-
8
大学生の男ですが、母校の中学校に遊びに行きたいいんですが、学校に電話した方がいいですかね?
中学校
-
9
学校を訪問するとき
その他(学校・勉強)
-
10
母校に訪問する際の服装
高校
-
11
卒業した中学へ訪ねる
中学校
-
12
母校を訪問したい(小・中・高)
その他(学校・勉強)
-
13
母校・小学校に訪問したいです。 小学校を卒業し、2年が経って友達と行きたいねと話していて、急遽明日行
小学校
-
14
母校への電話のマナー 自分は今年卒業した卒業生です。 自分「◯◯先生はいらっしゃいますか。」 事務「
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
高校の先生への手土産について この春卒業が決まり地元を出るので前籍校でお世話になった先生にお礼を兼ね
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
大学生です。高校に遊びに行っても大丈夫でしょうか?3月に卒業したばかりですが、会いたい先生がいます。
その他(恋愛相談)
-
17
母校訪問についてです。私は今大学1年で、夏休み中に高校に行って先生に会いたいのですが、そのアポを取る
高校
-
18
中学3年生の頃の担任の先生に会いたいです。 進路やら色んな面でお世話になり、無事高校生になれたのでお
学校
-
19
卒業生からの連絡は教師の方は正直どう思われているのでしょうか。 私には高校時代に仲が良かった先生がい
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
母校(中学校)への差し入れについて。 母校の中学校では文化祭で昔から毎年舞踊をやっているのですが、中
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
5
公立高校に通ってましたが嫌に...
-
6
マスターベーション
-
7
普通の高校なら体育祭の次の日...
-
8
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
9
教育実習時期について、怒られ...
-
10
公立高校から公立高校への転校...
-
11
私立高校から公立高校への転校...
-
12
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
13
全国工業高等学校長協会機械製...
-
14
高1生、留年決定。親としてど...
-
15
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
16
X2乗+9=0 の解き方を教えてく...
-
17
高校生物基礎です! なぜコドン...
-
18
赤点って・・・
-
19
先輩に 制服でコンドーム買うと...
-
20
進学校で落ちこぼれました。新...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter