アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さん初めまして。
実はこの度の北海道での震災で、
我が家のオーディオスピーカーが転落し、
音のセンターがズレてしまった物があります。
いくらセッティングしても右寄りに大きくボーカルがズレます。
それから、もうひとつのスピーカーは高音がかすれて聞こえる様になりました。
もうひとつのスピーカーは、
落ちた他のスピーカーの角に倒れ込んだ様で、
丁度ウーハーのエッジにぶつかりエッジが破れてしまいました。
パワーアンプも音は普段通り出ていると思いますが、
パワーメーターが片チャンネルの針が動かないのですが、
プリアンプのボリュームを強く入力すると動くようにはなりますが、
一度止めると再度同じ症状になってしまいます。
恐らく縦揺れが強かったので、
細かく何度も振動が発生し、
何らかの不具合が出たのだと思います。

そこで質問なのですが、
このスピーカー3点のうち2点は1970年代のスピーカーですので、
現在は生産されてません。
地震保険は加入してますが保証は効くのでしょうか?
そして残り1点のスピーカーは現在も販売されている物です。
保証は現在の価値に合わせて査定するからわからないと言われましたが、
保険加入時にそこまでの話しはしてなかったのですが、
保険やさんにはもしかしたら1円も出ない可能性もあると言われました。
それならば、家財の地震保険部分は何の為に加入したのかわからなくなります。
iMacもガラスが割れて、HDDが壊れたらしく電源入れても動きません。
しかしこれも2009年モデルですので、これも出ない可能性があると言われました。
査定士が来るのですが、なにせ被害者が多いので数ヶ月待ちになるそうです。
しかし、全て保証無しになるのでしょうか?
それと、保証が出るとしたなら現存する物は買い替えで保証かな?と思いますが、
現存しないスピーカーとPCはどれくらいの金額になるのでしょうか?
建物の地震保険は必要ですが、これで保証されないのならば家財部分は必要では無いものかなと思い始めております。
つまらない質問ですが、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆さん回答頂き感謝しております。
    補足として、我が家は家財の地震保険は入っております。
    スピーカーに関してスピーカーは音を性能通り出す事が商品の役割ですが。
    外装の目立つ傷も重要ですが、音はなってますがセンターがズレてる物、
    ウーハーのエッジが破けた物が有ります。
    これの扱いがどうなるのか(大規模破損・中規模破損・小規模破損)が知りたいのですが教えて頂けますか?スピーカーの役割として、外観よりも音の定位がズレたり、ノイズが入るなどの事の方が本来の主たる役割を果たしてないと評価して貰えるのか?外観の傷が酷いだけで音質は全く影響が無い物の方が重度の破損となるのか?PCもガラスが割れてはいますが他に傷は有りません。しかし衝撃のせいなのか電源すら入りません。これもどの様な評価になるのですかね?質問の仕方が上手くないのですが、よろしくお願い致します。

      補足日時:2018/09/14 19:17

A 回答 (4件)

火災保険、地震保険は生活必需品に対する補償は充実していますが


嗜好品に対してどこまで保証されるかはケースバイケーズです。
保険屋のさじ加減、査定士のさじ加減次第と考えた方が良いです。

補足コメントを読みましたがオーオタの鑑とでもいうべきですね。
何よりもオーディオ機器が大事との主張が伝わってきます。
しかしオーオタの主観は世間の常識とはズレていることが多々あります。
不本意な査定、判定をされても是とする覚悟は必要でしょう。

~スピーカーの役割として、外観よりも音の定位がズレたり、ノイズが入るなどの事の方が本来の主たる役割を果たしてないと評価して貰えるのか?~
本来の役割、音質を逸しているとオーオタでもない第三者が判断できるのでしょうか?
ど素人からすれば「音が出てるから動作品」とみなされる可能性が無きにしも非ず。
振動板が損壊している、エッジが破れている、音が全く出ていない、メーターが動かないなど素人目に見ても明快さが無いとゼロ査定されかねません。

~外観の傷が酷いだけで音質は全く影響が無い物の方が重度の破損となるのか?~
こちらの方が全損扱いと判定されやすいですね。

古いモノは基本的に資産価値ゼロです。
修理代の足しになる程度の金額が出れば御の字ではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

poteti800neのご回答をベストアンサーにさせて頂きました。ありがとう御座います。
やはり予想してた通りなんですね。
確かに音の定位がズレても査定人にはわからないかもしれません。
一応はひと通り交渉はするつもりですが、
駄目ならば深追いはしません。
仕方のない事と諦めます。
自分は良い音を作るのに2年掛かりました。
コンセプトは「安くて良い音を!」をモットーに。
すると、どうしてもビンテージ製品に目が行きました。
結果2年越しで満足な音が出るようになりましたが、
敢え無く震災の被害となってしまった訳です。
とても残念では有りますが、
仕方ないですね。
ご丁寧に教えて頂き有難うございました。
また何かの際は御教示お願い致します。

お礼日時:2018/09/22 00:39

地震保険の家財は、その物1つが一部になると言う考え方では無いのです。


家の中にある家財全体の時価の何%損害が出たかとなります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/410222/

ここに地震保険の家財の査定の仕方が載ってますので見て下さい。

火災保険とは全く違いますので、同等の物と買い替え等という考えも全く違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この度はご回答有難うございました。
こちらのURLより確認し、
計算の仕方の概略が見えてまいりました。
大変参考になりました。
また何かの際は御教示お願い致します。

お礼日時:2018/09/22 00:41

まず、家財の地震保険に加入されてることが前提で。



全損、大半損、小半損、一部損とあります。
1番被害の少ない一部損であったとしても、損害額が家財全体の時価の10%以上30%未満となった場合です。
スピーカーの損害額がここに該当すれば対象ですね。
オーディオスピーカーだけで家財全体の時価10%以上の損害額…んー、ちょっと難しいかと思いますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この度は大変お世話になりました。
予想はしていたものの、
やはり現実は厳しそうですね。
また何かの際は御教示お願い致します。

お礼日時:2018/09/22 00:45

お見舞い申し上げます



地震保険で、家屋の損傷具合で、家財などの補償内容も決まってきます。
全壊、半壊、一部損傷などで割合が違いますので、そのスピーカーの定価ベースもしくは現行の同等品の価格の何割か、という形で補償が受けられます

7月に大阪でも地震がありました、うちの場合だと瓦が割れたりズレたり、家中の壁にヒビが入ったりとかしましたが、それでも一部損傷扱いになるので家屋が全部で40数万円、家財が50数万円で、合計で100万円ちょっとの入金がありました

10年前の最初から壊れてモニターとか(定価50万円)10年前のパソコンとか、壊れて動かなくなったと言ったり、後は皿が割れたりとかで、壊れた電化製品とかは特に無かったのですが、家財の補償のほうが大きかったので、丸儲けですわぁ(^_^)v

まあ、それでパソコン一式買い換えれましたし(^_^)v 流石に50万円のモニターはもう買えなかったけど

という事で、意外と多く補償してくれたな、と感じています。
家の修理は全部自分でやったので、材料費だけで済みましたし

そうそう、地震当日の家の内外の写真をたくさん撮ってありますか?それがあると大きいですよ
棚の物が全部飛び出して、何もかも山積み状態でその中に先のモニターもパソコンも埋まってるのが判る写真がありましたから (^_^)v
    • good
    • 3
この回答へのお礼

被災されて大変でしたね。
その時の経験談を交えて御教示頂き有難うございました。
また何かの際には、
アドバイス頂ければと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2018/09/22 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!