
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
学部にもよります。
特に法学部は難関で、早稲田・慶應に匹敵します。(司法試験合格者数は日本の大学でベスト5に入る)
一般的には、早・慶・上智に次ぐMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)の中の1つです。(学習院も近い)
高校の偏差値が60といっても、受験時に本人の学力がどの程度かによります。
明治学院、国学院、成城、成蹊、日本、東洋、駒澤、専修などよりは難しいです。
No.3
- 回答日時:
ほかの方もおっしゃる通り、60ぐらいの高校の生徒ならその中でも上位の人しか受からないです。
私立入試の状況が変わり、多くの合格者を取らなくなったのでさらに難しくなっていると思います。No.2
- 回答日時:
まあ、もっと上のレベルの高校の子が行くとことでしょうかね。
偏差値60の高校の生徒の大学受験における偏差値の平均は50程度ですので、まさに普通の大学に行くとしか言いようがありません。
しかも、その普通の大学というのは、世間的には幾分レベルの低い大学と見なされがちです。
高校進学率が100%に近いのに対して、大学進学率はせいぜい60%程度であり、成績上位者が多いので当然とも言えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
中央大学ってドヤれるレベル?例えば家族に中央大学の人いて俺の姉ちゃん中央やでって友達に言ったらめっち
大学・短大
-
中央大学って国立大学で言うと三重大学と同じくらいのレベルですか?
大学・短大
-
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
4
中央大学商学部に受かる事はどれくらい難しいですか?
大学受験
-
5
中央大学について質問です
大学受験
-
6
中央大学の理工は立地がいいのにマーチの中で偏差値が低いのは何故ですか? 日程のせいですか? あんま分
大学受験
-
7
中央大学と東京理科大ではどちらが合格するのに難しいですか?(情報工学)どちらも一般です。
大学受験
-
8
中央大学と学習院大学ってどっちが凄いんですか?
大学・短大
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
同志社大学(商)と中央大学(商)どちらに進むべき?
大学受験
-
11
中央大学ってめっちゃ賢いんですか?商学部とか
大学・短大
-
12
MARCH文系の一般受験は実は同世代上位3~5パーセントではないか
大学受験
-
13
補欠合格の電話がもし、かかってきたとして、出られなかったらどうなりますか? またかけ直してくれますか
大学受験
-
14
東京都立大学はMARCH等と比べるとどの難易度帯でしょうか? また、2次試験で得点が平均点に近い場合
大学受験
-
15
普通に受験勉強してればMARCHは誰でも受かりますか? 世の中最低でもMARCHでそれ未満はカスとい
大学受験
-
16
日大ってどのくらいの頭のよさの大学なんですか?
大学・短大
-
17
中央大学の経済学部は他の人から見たら平均以上なのでしょうか....?
大学・短大
-
18
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
19
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
20
日東駒専でも十分優秀といえるのではないのか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
早稲田大学 国際教養学部志望の...
-
5
たびたびすみません!ローマ字...
-
6
法政大学vs埼玉大学 どっちに行...
-
7
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
8
同志社ってすごいんですか?
-
9
大学教授の妻って大変なのです...
-
10
何故、世間の大半は二浪しても...
-
11
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
12
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
13
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
14
高校2年生、進研模試偏差値40代...
-
15
中京大学が1991年と現在で比較...
-
16
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
17
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
18
法政理工と日大理工、どちらの...
-
19
高二です。 河合塾模試で200点...
-
20
早稲田慶応受かる人は国立併願...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter